Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は最近見つけた近道についての話です。
自分の住んでいる町も年々と畑が減少して町も様変わりしています。
ただし、、高齢者が多いので、、活気がある町ではないです(^^ゞ
朝の仕入れでは、自然渋滞回避の為に抜け道を通ったり、新たに出来た住宅街の中の生活道路を通ったりしています。
最近、、、新しい近道を発見しました。
今日はその近くを通るチャンスがあったので、新ルート開拓をしてきましたよ。
その道は、、、
『2億円への近道』と言います(^_^;)

いいのが出来ました♪
さっそく本日締め切りのロト6でもっと窓口に、、、
・・・・ありゃ(ーー;)ロト関係は来週から発売っと張り紙が。。
残念、、、2億がするりと逃げていきました。
ふと窓口をみたらスクラッチが売っているじゃないの!
残り物には福がある!
ちょうど2枚残ってたので迷わず購入。
ジャン!!

一等30万円です。楽しみですね~。。。
この瞬間がたまりませんw(^o^)w
結果はいかに!?

う~ん、、、、、近道ってより、、、ただの寄り道をしたってことさぁ~(^_^;)
頼むぜクーちゃん!!
自分の住んでいる町も年々と畑が減少して町も様変わりしています。
ただし、、高齢者が多いので、、活気がある町ではないです(^^ゞ
朝の仕入れでは、自然渋滞回避の為に抜け道を通ったり、新たに出来た住宅街の中の生活道路を通ったりしています。
最近、、、新しい近道を発見しました。
今日はその近くを通るチャンスがあったので、新ルート開拓をしてきましたよ。
その道は、、、
『2億円への近道』と言います(^_^;)
いいのが出来ました♪
さっそく本日締め切りのロト6でもっと窓口に、、、
・・・・ありゃ(ーー;)ロト関係は来週から発売っと張り紙が。。
残念、、、2億がするりと逃げていきました。
ふと窓口をみたらスクラッチが売っているじゃないの!
残り物には福がある!
ちょうど2枚残ってたので迷わず購入。
ジャン!!
一等30万円です。楽しみですね~。。。
この瞬間がたまりませんw(^o^)w
結果はいかに!?
う~ん、、、、、近道ってより、、、ただの寄り道をしたってことさぁ~(^_^;)
頼むぜクーちゃん!!
さっき更新したばかりだけど(^^ゞあれから部屋のクローゼットの片付けしてました。
明日は休みなので、時間があればアストロのセカンドシートでも取っ払おうと企んでますんで、、、
仕舞い場所の確保をしてました。。
狭い家、、狭い階段、、、重いシート、、、めんどっちいな(ーー;)
とりあえず予定は未定だけどね。
話し変わって、ぼちぼちシーズンなんで?クローゼットに吊るしてあるオーバーオールを出してみた。。

全部で9本、、、オーバーオールが似合うオッさんになるのが目標です(笑)
オーバオー最高!!
って最近はお腹ポッコリ隠しのためツナギばっか着てるけど(^_^;)
#色々言われているyoutube、、、詳細はともかく、こちらでもリンク切れ多数ありますのでご了承くださいね。
明日は休みなので、時間があればアストロのセカンドシートでも取っ払おうと企んでますんで、、、
仕舞い場所の確保をしてました。。
狭い家、、狭い階段、、、重いシート、、、めんどっちいな(ーー;)
とりあえず予定は未定だけどね。
話し変わって、ぼちぼちシーズンなんで?クローゼットに吊るしてあるオーバーオールを出してみた。。
全部で9本、、、オーバーオールが似合うオッさんになるのが目標です(笑)
オーバオー最高!!
って最近はお腹ポッコリ隠しのためツナギばっか着てるけど(^_^;)
#色々言われているyoutube、、、詳細はともかく、こちらでもリンク切れ多数ありますのでご了承くださいね。
昨日2月23日は富士山の日だったそうです。
まったく!ベタな語呂合わせですね(^_^;)
っと言いながらも今日のネタにしちゃいます・・・
今朝は久しぶりに富士山が見えました。
今年は暖冬のせいか、都心の空も淀み気味、、、なかなかお目見えしなかったです。

屋上は風が強く寒すぎだったので自宅3階からの撮影、、、
ちょうど電線が・・・・邪魔です。。
ここで、ちょこっとマメ知識。
空を背景にした山の輪郭線を『スカイライン』っと言うそうです。
日産スカイライン、、、当時はプリンスですね。
プリンス・スカイラインの名の語源だそうですよ。
そして、、、一昨日2月22日は、
今から38年前「スカイライン2000GT-R」が発売された日だそうです。
当時の価格約160万、、、ブルが約60万だったそうです。
当時の初任給は数万だったそうだから、かなりの高級車ですね。
2000台弱の販売だそうです。
現存するハコスカGT-Rはいくらするんでしょうね~。
ハコスカと言えば、自分の世代は漫画「シャコタン☆ブギ」のジュンちゃんが乗るハコスカを思い出します。。
免許を取ったらハコスカに乗りたいな~っと思いつつ、、、
いつか乗れるだろうと、、、、当時はミニソアラと言われたレビンAE92(GT-Z)なんぞを新車で買っちまった(^^ゞ
でっ・・・「いつか」って・・・・もうハコスカには乗れない&買えないだろうなぁ~・・・・・。
以上です、今日は「午後は〇〇~」のネタを活用しました~(笑)
まったく!ベタな語呂合わせですね(^_^;)
っと言いながらも今日のネタにしちゃいます・・・
今朝は久しぶりに富士山が見えました。
今年は暖冬のせいか、都心の空も淀み気味、、、なかなかお目見えしなかったです。
屋上は風が強く寒すぎだったので自宅3階からの撮影、、、
ちょうど電線が・・・・邪魔です。。
ここで、ちょこっとマメ知識。
空を背景にした山の輪郭線を『スカイライン』っと言うそうです。
日産スカイライン、、、当時はプリンスですね。
プリンス・スカイラインの名の語源だそうですよ。
そして、、、一昨日2月22日は、
今から38年前「スカイライン2000GT-R」が発売された日だそうです。
当時の価格約160万、、、ブルが約60万だったそうです。
当時の初任給は数万だったそうだから、かなりの高級車ですね。
2000台弱の販売だそうです。
現存するハコスカGT-Rはいくらするんでしょうね~。
ハコスカと言えば、自分の世代は漫画「シャコタン☆ブギ」のジュンちゃんが乗るハコスカを思い出します。。
免許を取ったらハコスカに乗りたいな~っと思いつつ、、、
いつか乗れるだろうと、、、、当時はミニソアラと言われたレビンAE92(GT-Z)なんぞを新車で買っちまった(^^ゞ
でっ・・・「いつか」って・・・・もうハコスカには乗れない&買えないだろうなぁ~・・・・・。
以上です、今日は「午後は〇〇~」のネタを活用しました~(笑)
今日はスーパーのレジのお姉さんが・・・・
「あぁ~」
「あぁ~ん」
「ふぅ~~~~~」
・・・・・ジュル・・ジュルジュル・・・・・
あぁ~辛い・・・。。。
どうやら花粉症のようです(^_^;)
自分は花粉症になったことが無いので分からないですが、、
かなり辛そうでした、、、
今年は早いんじゃないかな?花粉?
毎年のことだけど、
マスクにサングラス・・・重装備の花粉対策をしている方をみますね、、
車を運転中の人なんかだと鼻の穴にティッシュを突っ込んだままだったり、、、
誰でも簡単に花粉症を治す薬・・・これを発明したら、きっとノーベル賞ものでしょうね。。
なんて、訳の分からぬ記事になりましたが、、
明日は雨の予報です。
この時期、花粉症の方には「雨」は朗報ですね、花粉が飛ばない良い天気ってことになります。
ってことで明日はスーパーのお姉さんは元気でしょう(笑)
自分は雨だと憂鬱になりますが、、、(^_^;)
「あぁ~」
「あぁ~ん」
「ふぅ~~~~~」
・・・・・ジュル・・ジュルジュル・・・・・
あぁ~辛い・・・。。。
どうやら花粉症のようです(^_^;)
自分は花粉症になったことが無いので分からないですが、、
かなり辛そうでした、、、
今年は早いんじゃないかな?花粉?
毎年のことだけど、
マスクにサングラス・・・重装備の花粉対策をしている方をみますね、、
車を運転中の人なんかだと鼻の穴にティッシュを突っ込んだままだったり、、、
誰でも簡単に花粉症を治す薬・・・これを発明したら、きっとノーベル賞ものでしょうね。。
なんて、訳の分からぬ記事になりましたが、、
明日は雨の予報です。
この時期、花粉症の方には「雨」は朗報ですね、花粉が飛ばない良い天気ってことになります。
ってことで明日はスーパーのお姉さんは元気でしょう(笑)
自分は雨だと憂鬱になりますが、、、(^_^;)
昨日は休み、、、風に吹かれに行くはずが、
朝から、あまりにも寒すぎ・・・・インドアな休日になってしまった。
今週はネタがないぞ(^_^;)
さて、、話し変わって昨日は所得税の申告を提出しに行きました。
税務署ではなく地元商工会ですが、、
ちょうど地域のコミセンで出張確定申告相談会を開いていたので都合が良いです。
ただ駐車場が狭いので自転車コキコキ(ーー;)
めちゃ寒いです・・・カッパエビセン状態って言うんですかね~
すっかり縮みあがりますわ・・・。
午前9時開始ってことだったのですが、時間通りに到着したにもかかわらず、
すでに9人待ち・・・
相談会ってこともあり、一人一人が長いったらありゃしない、、、
中には白紙の決算書を持ち込んでレクチャー受けてる方も、、、
う~ん・・話にならない(ーー;)
ボランティアで商売してるんじゃないだろうに、経理決済は基本でしょに。。。
ちとイライラが募ります。。
来年から直に税務署のネット決済でもしようかな~
でもな~何となく商工会の後ろ盾もあったほうが心強いし、、、
何だかんだと、、、、弱小個人事業主の弱いところだ(^_^;)
所得税の申告のついでに消費税の申告もやってきました。。
これで今年度の決済も無事修了、めでたしめでたし。
朝から、あまりにも寒すぎ・・・・インドアな休日になってしまった。
今週はネタがないぞ(^_^;)
さて、、話し変わって昨日は所得税の申告を提出しに行きました。
税務署ではなく地元商工会ですが、、
ちょうど地域のコミセンで出張確定申告相談会を開いていたので都合が良いです。
ただ駐車場が狭いので自転車コキコキ(ーー;)
めちゃ寒いです・・・カッパエビセン状態って言うんですかね~
すっかり縮みあがりますわ・・・。
午前9時開始ってことだったのですが、時間通りに到着したにもかかわらず、
すでに9人待ち・・・
相談会ってこともあり、一人一人が長いったらありゃしない、、、
中には白紙の決算書を持ち込んでレクチャー受けてる方も、、、
う~ん・・話にならない(ーー;)
ボランティアで商売してるんじゃないだろうに、経理決済は基本でしょに。。。
ちとイライラが募ります。。
来年から直に税務署のネット決済でもしようかな~
でもな~何となく商工会の後ろ盾もあったほうが心強いし、、、
何だかんだと、、、、弱小個人事業主の弱いところだ(^_^;)
所得税の申告のついでに消費税の申告もやってきました。。
これで今年度の決済も無事修了、めでたしめでたし。