忍者ブログ
Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。 ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
dragonfly
HP:
性別:
男性
職業:
自由
趣味:
色々
クリック!!
最新TB
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
天気予報

-天気予報コム-
フリーエリア
なかのひと
FX NEWS

-外国為替-
忍者アナライズ
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今月は近場をチョロチョロ月間と題して・・・
行ってきました~京成バラ園
ちょうどバラの開花シーズンで『ローズフェスティバル』開催中との事。
生憎の天候でしたが、、、、
来月は愛車(シボレーアストロ)の燃料ポンプ交換の予定を組んでいまして、
それまでにガソリンタンクの燃料を減らさなければならないので・・
曇り時々雨・・・時折・・・強風・・・写真撮影の条件としては厳しいですが、
花の旬を逃すと悔しいし。

まっ、話は脱線しましたが(^_^;)

こちらのゲートを潜ると600種7000株のバラがお出迎え♪

因みに無料駐車場完備、入場料金 大人800円

当日は5分咲きでしたが・・・
それでも見事なものでした。。
一部紹介します・・・・がっ、、、名前なんて忘れました(^^ゞ


 

 

 

 

 

 

沢山あるので今日はここまで。。。


えっ!? もういいって!!・・・なんて声が聞こえてきそうだけど
明日もベタベタ貼り付けてやるぅ~(爆)

拍手

PR

ついに!サチコ最終章です・・・。

見てやってください!この晴れ姿♪



『サチコぉ~~~~~~』




ホント!綺麗に成長してくれたね~。。

花の命は短くて・・・
沢山の人に見てもらうんだよ~(^o^)丿

拍手


明日は休み・・・また雨みたいだ(ーー;)チェっ

以上。。

って画像も無しじゃ~「らしく」ないんで(^^ゞ


庭の鉢植えでも。。
こちら「シンビジウム」と言って洋蘭の一種です。
人気があるそうなんで見たこともあるでしょうが、
一般家庭で花を咲かせるのは難しい・・らしいです。。
何故か家は庭に放置で毎年のように花が咲いてたりします(^_^;)
なんでもそうですが、相性ってのもあるんでしょうかね♪

花言葉:熱愛、誠実な愛情

  『俺にピッタリだっ!!!』











・・・・嘘です。

この花にもケラケラと笑われっちまってるようだ(^_^;)

拍手



昨夜の午前2時・・・
蒸し暑く寝苦しくかったので夕涼み?がてら屋上へ・・
所有するデジカメ(DSC-F717)にてお月さんを撮影してみました。

今さっきPCに落として確認、、、、
小さいっす。。。
ちょっと切り取って貼り付けて加工したらそれなりの大きさに。。

う~ん・・なんの工夫もない画像や(ーー;)

周りはそこそこの住宅街、夜中にカメラを構えて屋上ウロウロ♪
近所の人から見たら・・ただの覗き魔だね・・・(爆)

まっ!努力賞ってことで(^_^;)

拍手


さてさて今日は昨日に続き音楽ネタでも♪
昨夜はソウルの帝王JB・・・ソウルと言えばブルース、R&B♪

っとなるとこれだ!!

『Blues Brothers』

同名の映画でも有名ですね!!
もちろんJBもちょろっと出演しちょります。

「Blues Brothers 2000」って映画あって・・・
共に観ましたが、最高ぉ~!!♪
脇役にソウル、ブルース、R&Bの
各ジャンルの神様のような方々が出演されており、
見応えのある作品に仕上がっています。

今の向こうの音楽事情はよう分かりませんが(^^ゞ
この辺は押さえておいた方が良いかもです~♪

ちこっと面白いHPを発見したので紹介です。
Blues Brothers ここのBB映画ってのを開くと、
映画「Blues Brothers 」のサンプル版が♪
これだけでも「魂」がノリノリです♪

・・・う~ん・・ソウルっす♪


拍手


わぁぁぁ~~~~!!
♪あっふぃぃ~~~~~~~るぐぅどっ♪

なんていきなり歌いだしても・・・殆どの人は分かりませんね・・(^^ゞ

先日・・とある雑貨屋で
ファンク&ソウルの帝王ジェームスブラウンダンシングドールなんてのを発見してしまって。。
横についてるボタンを押すと・・・
JB(James Brown )の有名なナンバーのI GOT YOUが流れ♪
曲に合わせて踊る人形を見てしまったんです。。

店内中にI GOT YOUが響きわたり・・・かなりハズイですが
・・最後まで聞いてしまった俺・・・(^^ゞ

その時は・・欲しい欲しい症候群を抑えましたが・・・

う~ん・・・買っとけば良かったっと後悔(ーー;)



う~ん・・このパワー!!まさにソウルです!!
韓国の首都ではないです・・・
「魂の叫び」です!!

日本で言うと、演歌のサブちゃんでしょうかね(^^ゞ

現在JBは70過ぎ・・・しかも現役♪
年をとったら、こんな爺様になってみたいわぁ~(^o^)b

♪あっふぃぃ~~~~~~~るぐぅどっ♪

拍手


与野の大カヤに続いて・・・
荒川河川敷にある、
国の特別天然記念物「桜草の自生地」で有名な桜草公園に行ってきました。


後ろに見える秋ヶ瀬橋の向こう側は秋ヶ瀬公園があります。
とても大きな公園ですね、
晴れた日なら、一日ボケっとのんびり過ごせそうな感じです。
当日は・・・雨でしたが・・。

さて公園内の散策です。



あれれ??



『んっ!?』

・・・・一面・・雑草地ではないか・・

そうです桜草の開花時期は・・・終わってしまったようです(ーー;)マジですか・・

まっ!特別天然記念物「桜草の自生地」であることに変わりない。
自生地が記念物に指定されてる訳だから・・・
一日で天然記念物を2つ見れたってことで良し!としましょう(^_^;)



あっ!自生地の周りで面白いのを発見しました!

色艶といい、形といい・・香りもそこそこで肉厚・・ぜってい喰えそうなキノコ!!
1個引っこ抜いてみて確認。
椎茸にそっくりですね♪


次に目撃したのは・・・




これも喰えます・・・
フランス料理で有名なエスカルゴです(嘘)
美味しそうですね~(^_^;)
貝殻?の部分が4センチはあったでしょうかね・・・
久々にデカイ「でんでんむし」を見ました~
自然豊かな桜草公園ですね♪


さて・・肝心の桜草ですが・・・
自宅に鉢植えがあるので紹介しときます(^^ゞ


拍手




国の天然記念物で、新・名木百選の一つ「与野の大カヤ」を見に行ってきました。

愛車のシボレーアストロのバックに見えるのが大カヤです。。。

えっ!?

たいした事ないっすかね??

実のところ・・自分もそう思いました(^^ゞ
想像より小さいんです・・・住宅街の真ん中にあるし・・
ちょびっとガッカリ・・・・。


気を取り直して、
雨の中、カメラ片手に境内に入ることにします。。
境内はこじんまりととして雰囲気は良いかもです。




おっ!マジですか~( ̄▽ ̄;A
なんかぶっといのが・・・



いあやぁ~こんなの見たことねぇ~ですわ!!
エエもん見させて頂きました♪

また長生き出来そうです!!

ありがたや~ありがたや~(^人^)

以上。







詳しい説明です。

拍手



5月16日。
雨模様であったが、
いつもの時間にいつもの場所へ久々にサチコぉ~に会いに行く。

公園内の通りを曲がると、赤く綺麗な花が・・・

「おっ!!サチコか!?」


違った・・・お隣さんだった。。。


居たぁ~♪「サチコぉ~」


もう少しだ!!「サチコぉ~」

『サチコぉ~』いよいよ来週かな~♪
隣に負けず!綺麗な花を咲かせておくれよ~(^^ゞ

拍手


今日の昼休み、天気が良かったので屋上へ♪


ワイルドストロベリーの花が咲いています。。。
これを育てると『幸せ』になれるらしいですね~(^_^;)
なんか良いことあるかなぁ~(笑)

んでんで・・・
よく見ると実もなっています♪


初物です!!
もちろん撮影後は胃袋の中へ・・・
甘酸っぱくて美味しいかも♪


「初物を食べると75日寿命が延びる」

早っ!・・・・もう幸せになりました(爆)

因みに初物と言えば・・・

「目には青葉山ほととぎす初鰹」

秋の脂の乗った戻り鰹も好きですが、
やっぱ初鰹も良いね~♪

食べ物のことを考えると幸せになりますな~
明日はクルクル寿司でも行こっと(安っ)

おっと!これもワイルドストロベリー効果じゃろうかね(^_^;)

拍手

忍者ブログ [PR]
Powered by SHINOBI.JP