Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は梅雨がとっとと明けたので。
先週早速行って来た。
夏だ~海だぁ~!!
場所は昨年足しげくかよった千葉県の館山、沖の島。
まだシーズン前?なのでガラガラなビーチ。 今回は昨年買った防水デジカメの初入水っす。
入水!!
わぁ~魚だぁ~。
シマシマな魚。
熱帯魚系も居る。
海にきたぁーーーって感じ。
海藻もキレイ。 いいなぁ~海って。 館山の海、お手軽なスノーケリングポイントです~。 今年はあと何回行けるかな~。
因みに近くの某岸壁。 まだソウダの魚影は薄い?朝早い時間限定的みたいな。
夕方30分ほど見学してたけど釣り人もまばら、イワシもたいして回ってないし釣れてない、もちろんソウダも見られず。
この台風後に期待して良いかもですね~。
先週早速行って来た。
夏だ~海だぁ~!!
場所は昨年足しげくかよった千葉県の館山、沖の島。
入水!!
海藻もキレイ。 いいなぁ~海って。 館山の海、お手軽なスノーケリングポイントです~。 今年はあと何回行けるかな~。
因みに近くの某岸壁。 まだソウダの魚影は薄い?朝早い時間限定的みたいな。
夕方30分ほど見学してたけど釣り人もまばら、イワシもたいして回ってないし釣れてない、もちろんソウダも見られず。
この台風後に期待して良いかもですね~。
PR
この記事にコメントする