Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日に、また釣りに行っちゃいました。
この日は潮回りは翌日3時過ぎに満潮となります。
7日の10時過ぎに現着、先行者が居たので隣に入らせてもらう。
早速釣り開始。
、、、、
、、、、、
、、、、、、
0時を回って3枚の釣果。。。
一昨日と比べて低調だ(+_+)
仕事もあるし帰ろうかと悩んだけど満潮まで延長決定。
上げ八分ってとこの2時頃から頻繁に当たりがポコポコと3時頃まで続き6枚追加。
まっ、、、眠いので撤収。帰宅は4時、、、、。
釣果、35センチ級が2枚混ざりで楽しめたよ♪

夜カレイ最高!!
今回のカレイは一昨日のに比べ産卵が終了した身の薄い固体が多く混じっていた、今日からの大潮に乗ってまた次の団体が寄って来るのを期待しよう。
またまだ夜遊びが続きそうだ(笑)
因みに釣ってきたカレイは半分は知り合いに配り、残りは当日に完食です。

この日は潮回りは翌日3時過ぎに満潮となります。
7日の10時過ぎに現着、先行者が居たので隣に入らせてもらう。
早速釣り開始。
、、、、
、、、、、
、、、、、、
0時を回って3枚の釣果。。。
一昨日と比べて低調だ(+_+)
仕事もあるし帰ろうかと悩んだけど満潮まで延長決定。
上げ八分ってとこの2時頃から頻繁に当たりがポコポコと3時頃まで続き6枚追加。
まっ、、、眠いので撤収。帰宅は4時、、、、。
釣果、35センチ級が2枚混ざりで楽しめたよ♪
夜カレイ最高!!
今回のカレイは一昨日のに比べ産卵が終了した身の薄い固体が多く混じっていた、今日からの大潮に乗ってまた次の団体が寄って来るのを期待しよう。
またまだ夜遊びが続きそうだ(笑)
因みに釣ってきたカレイは半分は知り合いに配り、残りは当日に完食です。
PR
毎年の正月の恒例行事と言えば、、、アストロのオイル交換。
今年は釣りでオールしちゃいましたが(笑)帰宅後、少し休憩して作業開始。

今回は昨年の8月に記事にした新ドレンボルトがやっと使えます。
今回は2台ともオイルとエレメントを交換。
その他、アストロのグリスアップ。
まっ、、写真もないし書くことも無いので、、さくっと終了。
フィットは今年もバリバリ働いておくれよ~。
アストロは、、、とにかく普通に動いてくれよ~。
今年は釣りでオールしちゃいましたが(笑)帰宅後、少し休憩して作業開始。
今回は昨年の8月に記事にした新ドレンボルトがやっと使えます。
今回は2台ともオイルとエレメントを交換。
その他、アストロのグリスアップ。
まっ、、写真もないし書くことも無いので、、さくっと終了。
フィットは今年もバリバリ働いておくれよ~。
アストロは、、、とにかく普通に動いてくれよ~。
喪中の中、、粛々と元旦を過ごし。
2日は二日酔いで日付が変わる頃に、、、「釣りに行ってこ」
行っちゃいました夜カレイ。
現地到着は日付変わって3日の0時過ぎ。もちろん回りには誰一人も、、、。
っと思ってたのもつかの間、、釣り竿を抱えた方がコチラへ。
そしてまた一人。
来たな!御同輩(笑)
一人で心細かったので安心です。
一番乗りの自分がベストであろうポイントを、、
さぁー釣り開始です。
ポツリポツリと釣れて行きます。
、、、、後から来た方々が(+_+)
やっちまいましたわ、、、どうやらその日のポイントを外してしまったようです。
朝まで粘りましたが、結果は2匹。
ちょっとショックでしたが、年長の釣り人さんより色々な周辺情報及びご当地のカレイ釣りの傾向と対策をレクチャーして頂きました。
これは大収穫です。ありがたいことです。
昨日はおそらく全体17~8枚はあがったのではないでしょうか。
今週末の大潮後には期待大でしょうかね。
先ずは初釣りで本命が釣れたことで良しとしましょう。

2日は二日酔いで日付が変わる頃に、、、「釣りに行ってこ」
行っちゃいました夜カレイ。
現地到着は日付変わって3日の0時過ぎ。もちろん回りには誰一人も、、、。
っと思ってたのもつかの間、、釣り竿を抱えた方がコチラへ。
そしてまた一人。
来たな!御同輩(笑)
一人で心細かったので安心です。
一番乗りの自分がベストであろうポイントを、、
さぁー釣り開始です。
ポツリポツリと釣れて行きます。
、、、、後から来た方々が(+_+)
やっちまいましたわ、、、どうやらその日のポイントを外してしまったようです。
朝まで粘りましたが、結果は2匹。
ちょっとショックでしたが、年長の釣り人さんより色々な周辺情報及びご当地のカレイ釣りの傾向と対策をレクチャーして頂きました。
これは大収穫です。ありがたいことです。
昨日はおそらく全体17~8枚はあがったのではないでしょうか。
今週末の大潮後には期待大でしょうかね。
先ずは初釣りで本命が釣れたことで良しとしましょう。
晦日の晩。本年最後の釣行は湾奥で夜カレイ。
一般の方から見ると「こんなところで!!」、、なんて釣り場なんで場所の公表は控えますが。
湾奥ではこの時期以外でカレイの顔を拝むのは非常に厳しい、、って言うか
本年も昼間のカレイは姿を見ることも無く終わった(+_+)ので。
さてこの日はいかに。。。
結論から言うと、、この日カレイは留守のようでした。
それなりに当たりもあり餌取りも多く楽しめたのですが。
どうも本命が、、、。

40センチ級のセイゴと20cm程のミニセイゴを1匹ずつ。。
十分に引きも楽しめたし、釣り納めで「ボウズ」を逃れたので良しとしましょう。
人によりこんな所の魚を!?
っと思われますがリリースはせず、食べてしまいました。

美味い!!
一般の方から見ると「こんなところで!!」、、なんて釣り場なんで場所の公表は控えますが。
湾奥ではこの時期以外でカレイの顔を拝むのは非常に厳しい、、って言うか
本年も昼間のカレイは姿を見ることも無く終わった(+_+)ので。
さてこの日はいかに。。。
結論から言うと、、この日カレイは留守のようでした。
それなりに当たりもあり餌取りも多く楽しめたのですが。
どうも本命が、、、。
40センチ級のセイゴと20cm程のミニセイゴを1匹ずつ。。
十分に引きも楽しめたし、釣り納めで「ボウズ」を逃れたので良しとしましょう。
人によりこんな所の魚を!?
っと思われますがリリースはせず、食べてしまいました。
美味い!!
去年の4月に縁起物って記事?を書いた。
隣の家の「お金のなる木」に花が咲いていたってんだけど。
参照
その時にkimkomさんより夏場に水を控えるようにとの助言を頂いた。
その助言を実践して2シーズン。。。
ついに今年!花芽が付きました。

隣の家のは春に咲いていたけど、家のは冬。。季節はないのかな。
正月には花が咲きそうだ。
こいつは春から縁起がいいや!
ちょっと楽しみです。
ではコチラをご覧になってくれた皆様、今年もお粗末さまでした。
来年も宜しくです。
良いお年を。
っと一応、締めの挨拶をしておきますm(__)m
隣の家の「お金のなる木」に花が咲いていたってんだけど。
参照
その時にkimkomさんより夏場に水を控えるようにとの助言を頂いた。
その助言を実践して2シーズン。。。
ついに今年!花芽が付きました。
隣の家のは春に咲いていたけど、家のは冬。。季節はないのかな。
正月には花が咲きそうだ。
こいつは春から縁起がいいや!
ちょっと楽しみです。
ではコチラをご覧になってくれた皆様、今年もお粗末さまでした。
来年も宜しくです。
良いお年を。
っと一応、締めの挨拶をしておきますm(__)m
久しぶりに休日と重なったクリスマスイブの夜。
とりあえず夜景の綺麗なところにでも。
もうウズウズしちゃってね。
おもむろに言ったのさ。
頼む!!ちょっとだけやらして!!
そして、、、、車に忍ばしておいた、、、、、。
とりあえず夜景の綺麗なところにでも。
もうウズウズしちゃってね。
おもむろに言ったのさ。
頼む!!ちょっとだけやらして!!
そして、、、、車に忍ばしておいた、、、、、。