Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車いじりを終えて午後、いよいよメインイベントです、
初釣りです。
釣り人にとって今年一年を占う意味で大切な行事です(笑)
いつものホームグラントの湾奥へ向かいます。
今日は若洲公園へ向かいます。

午後1時現地到着です。
正月休みだし、、まさか釣り人なんてと思ってましたが、、
当日はポカポカ陽気の小春日和。
護岸に堤防ともに激混み、、、、竿を出すスペースすらありません。
しばし堤防の付け根付近で唖然としながらたたずんでしまいました。
30分ほどして護岸側に帰り仕度を始めたベテラン釣り師発見。
声を掛けて釣り場に入らせていただきました。

う~ん♪風も無く暖かい♪
最高ぉ~~~!!気分良いや!!
これで何か釣れれば最高なんだけどね。。
冬の日差しは早いです。

あっという間に夕暮れです。
エサも余しましたが納竿とします。
初釣り!
本日の釣果は、、、、

空き缶ひとつ、、、、、漫画かよ!!
いまどき漫画でも空き缶はないだろー(ーー;)
惨敗でした。。。
初釣りです。
釣り人にとって今年一年を占う意味で大切な行事です(笑)
いつものホームグラントの湾奥へ向かいます。
今日は若洲公園へ向かいます。
午後1時現地到着です。
正月休みだし、、まさか釣り人なんてと思ってましたが、、
当日はポカポカ陽気の小春日和。
護岸に堤防ともに激混み、、、、竿を出すスペースすらありません。
しばし堤防の付け根付近で唖然としながらたたずんでしまいました。
30分ほどして護岸側に帰り仕度を始めたベテラン釣り師発見。
声を掛けて釣り場に入らせていただきました。
う~ん♪風も無く暖かい♪
最高ぉ~~~!!気分良いや!!
これで何か釣れれば最高なんだけどね。。
冬の日差しは早いです。
あっという間に夕暮れです。
エサも余しましたが納竿とします。
初釣り!
本日の釣果は、、、、
空き缶ひとつ、、、、、漫画かよ!!
いまどき漫画でも空き缶はないだろー(ーー;)
惨敗でした。。。
PR
正月なのにオイル交換、、、、今年もやっちゃいました。
元旦と2日は酔っ払い(笑)すっかり喉も酒で焼けちまった1月3日。
ぼちぼち気合を入れなきゃ寝正月になっちまう!!
世間の冷たい目線を浴びながらアストロとフィットのオイル交換をしました。

我が家の借金の象徴!新駐車場にて作業開始です。
・・・
・・・・
・・・・・
作業終了。

左がフィット、右がアストロ。
共に半年前にオイル交換してありましたが(共に2000キロ弱走行)、
フィットは小排気量、エンジンもブイブイ回しますので汚れてますね。
その後、久々の洗車。
こちらは3ヶ月ぶり位でしょうか。
ピカピカです、、水洗いだけど(笑)ちょっと気分が良いです。

お疲れさまでした。
ささっ!次の予定です。
元旦と2日は酔っ払い(笑)すっかり喉も酒で焼けちまった1月3日。
ぼちぼち気合を入れなきゃ寝正月になっちまう!!
世間の冷たい目線を浴びながらアストロとフィットのオイル交換をしました。
我が家の借金の象徴!新駐車場にて作業開始です。
・・・
・・・・
・・・・・
作業終了。
左がフィット、右がアストロ。
共に半年前にオイル交換してありましたが(共に2000キロ弱走行)、
フィットは小排気量、エンジンもブイブイ回しますので汚れてますね。
その後、久々の洗車。
こちらは3ヶ月ぶり位でしょうか。
ピカピカです、、水洗いだけど(笑)ちょっと気分が良いです。
お疲れさまでした。
ささっ!次の予定です。
25日、歯の定期検診へ行って来た。半月振りに歯医者だっ。
定期健診と言っても通常は歯の点検とクリーニングだけ。
普通は行かないよね。
でも行ってきた。
食事中、、、、、、入れ歯が外れるから(笑)
今回は正月に備えて入れ歯の調整をしなくては!!
調整の方は即時に終了。
もう一点気になる場所が、
こちらも前回治療した奥歯。
神経は残して詰め物を。この歯が秋口から凍みて凍みてどうしようもない。
口内が常温ならば痛くも無い。冷たい物温かい物を飲んだり食べたりした時に激痛が走る時がある。
治療の不具合か?虫歯再発か??
疑っていましたが、、、新たにレントゲンも撮って貰った結果。。
異常なし。。。
前回、神経に近いところまで治療したので凍みは仕方がないとの事。
どうしても我慢出来ないのなら、神経抜くしか、、、。
もちろん歯をいじりたくはないです。
ってことで様子見です。
ここまで1時間も掛かってしまった。これにて検診終了。
定期健診なのに、検診項目を残してしまったようです。
あと2回通う羽目に。。。
あぁ~あっ、、年明け早々また歯医者通いかよ。。
以上。
定期健診と言っても通常は歯の点検とクリーニングだけ。
普通は行かないよね。
でも行ってきた。
食事中、、、、、、入れ歯が外れるから(笑)
今回は正月に備えて入れ歯の調整をしなくては!!
調整の方は即時に終了。
もう一点気になる場所が、
こちらも前回治療した奥歯。
神経は残して詰め物を。この歯が秋口から凍みて凍みてどうしようもない。
口内が常温ならば痛くも無い。冷たい物温かい物を飲んだり食べたりした時に激痛が走る時がある。
治療の不具合か?虫歯再発か??
疑っていましたが、、、新たにレントゲンも撮って貰った結果。。
異常なし。。。
前回、神経に近いところまで治療したので凍みは仕方がないとの事。
どうしても我慢出来ないのなら、神経抜くしか、、、。
もちろん歯をいじりたくはないです。
ってことで様子見です。
ここまで1時間も掛かってしまった。これにて検診終了。
定期健診なのに、検診項目を残してしまったようです。
あと2回通う羽目に。。。
あぁ~あっ、、年明け早々また歯医者通いかよ。。
以上。
12月25日。
今日はぁ~クリスマス
街は賑やか お祭り騒ぎさぁ~
でかいケーキ もぉ~てこいぃ~
でもまぁ~、、、、、、
今日も釣りです(笑)

また某埠頭に行ってきちゃいました、、、クリスマスだけど。
釣り場に着いたら不吉なものが転がってるし、、

ヒトデのツリーかい
??クリスマスらしくて良いけど
ダメダメな予感じゃん。
1時間経過、、、2時間経過、、、3時間経過、、、ツリーが増えてく(^_^;)
本日の釣果

ナイス!フィッシュ!!
釣れてくれてありがと~(笑)
今年の釣り納め、、、まぁ~魚の顔を拝めたってことで。。
その後はそそくさと片付けて近くのお台場でクリスマス。
激混み!!
お台場手前300メートル、、、車、、、動きません。
そして駐車場待ちも酷いもんだ。
もう歳です、、この時期のこの手の場所はカンベンだぁ~
今日はぁ~クリスマス

街は賑やか お祭り騒ぎさぁ~

でかいケーキ もぉ~てこいぃ~

でもまぁ~、、、、、、
今日も釣りです(笑)
また某埠頭に行ってきちゃいました、、、クリスマスだけど。
釣り場に着いたら不吉なものが転がってるし、、
ヒトデのツリーかい

ダメダメな予感じゃん。
1時間経過、、、2時間経過、、、3時間経過、、、ツリーが増えてく(^_^;)
本日の釣果
ナイス!フィッシュ!!
釣れてくれてありがと~(笑)
今年の釣り納め、、、まぁ~魚の顔を拝めたってことで。。
その後はそそくさと片付けて近くのお台場でクリスマス。
激混み!!
お台場手前300メートル、、、車、、、動きません。
そして駐車場待ちも酷いもんだ。
もう歳です、、この時期のこの手の場所はカンベンだぁ~

最近は週一の更新ですな(^^ゞ
一昨日の休日、例によってまた釣りです。
今回はちょい訳ありで、ドライブも兼ねて横浜方面への釣行です。
目的地は横浜市本牧海づり施設です。
夏から秋の回遊魚シーズンは連日のように賑わっていたところです。
さて初冬の今は、、、、。
いつものように遅い出陣、、11時に出発です。これが釣れない原因??
これも毎度のこと、時間節約のためマックを食べながら現地へ向かいます。
ここでラッキーなことが!!!
期間限定のメガ玉子です。
1・2・3・4・・・・・
あれ??
1・2・3・4・・・・
どうみてもパテが4枚!!
ラッキー♪

最近「吉野家」のギガ牛丼騒動ってのがありましたが、、
店員の作り間違いでしょうかかね、通常はパテ3枚のところ4枚入ってました。
ちょっと、、、、いや、、、軽く小踊りしたい位うれしい出来事でした。
それにしても首都高は混んでるな、
自宅から50キロちょいなのに横浜ベイブリッチに来るまで2時間近く掛かってしまった。。

一昨日の休日、例によってまた釣りです。
今回はちょい訳ありで、ドライブも兼ねて横浜方面への釣行です。
目的地は横浜市本牧海づり施設です。
夏から秋の回遊魚シーズンは連日のように賑わっていたところです。
さて初冬の今は、、、、。
いつものように遅い出陣、、11時に出発です。これが釣れない原因??
これも毎度のこと、時間節約のためマックを食べながら現地へ向かいます。
ここでラッキーなことが!!!
期間限定のメガ玉子です。
1・2・3・4・・・・・
あれ??
1・2・3・4・・・・
どうみてもパテが4枚!!
ラッキー♪
最近「吉野家」のギガ牛丼騒動ってのがありましたが、、
店員の作り間違いでしょうかかね、通常はパテ3枚のところ4枚入ってました。
ちょっと、、、、いや、、、軽く小踊りしたい位うれしい出来事でした。
それにしても首都高は混んでるな、
自宅から50キロちょいなのに横浜ベイブリッチに来るまで2時間近く掛かってしまった。。