忍者ブログ
Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。 ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
dragonfly
HP:
性別:
男性
職業:
自由
趣味:
色々
クリック!!
最新TB
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
天気予報

-天気予報コム-
フリーエリア
なかのひと
FX NEWS

-外国為替-
忍者アナライズ
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は疲れて寝ちまった・・・
もう10月なんだね、、、
早いなー(ーー;)今年ももう終わりじゃん・・・ってまだ早すぎか(笑)

さて一昨日話した尾崎豊。

ちゃんと昨日は車の中で流したよ~♪

やっぱ!!ええね!尾崎!!

べつに尾崎フリークとかじゃないけど、
『十七歳の地図』なんかは当時のリアル世代だったりするもんで、
今聞いても感銘を受けたり(^^ゞ

僕が僕であるために・・

『僕が僕であるために~勝ち続けなきゃならない
 正いものは何なのか~ それがこの胸に解るまで
 僕は街にのまれて 少し心許しながら
 この冷たい街の風に歌い続けてる』

まっ!いい加減オッサンなんで・・この歳になって聴くと・・・

そんな時代もあったよな~(^_^;)

なんて思う程度だけど、良い曲だね♪

〔送料無料キャンペーン中〕尾崎豊 十七歳の地図-CD-



拍手

PR

毎朝、車で仕入れに行くんですが、
今日は久々に浜省のCDをチョイス♪
もちろん名盤の「J-BOY」・・・懐かしいね~

なんど聞いても飽きません!!

19のままさ・・・

この曲が好きでね~

『いつまでも忘れない 今でも目をこうして閉じれば~
 19のままさ~
 でも僕等 もう二度と あの日のきらめき
 この腕に取り戻せない ♪ 』

この歌詞このフレーズ・・・当時は当時でシビレもんだけど・・・
この年になると・・また違った意味で切なくなるもんですね
・・・ちと悲しい。。

今日は一日・・浜省ワールドでしたわ。

【Aポイント付】浜田省吾 / J.BOY (CD)

明日は尾崎かな~。。。。

拍手

今日は叔母の沖縄旅行のお土産に貰った、
ミミガーのキムチを肴に泡盛をチビチビっと・・・
なんだかんだと2合くらいかな~

ええぇ~気分です♪

さて、昨日の続きだね~

今はぁ~もぉ~秋ぃ~♪

なんて(^^ゞ

埼玉県日高市 巾着田は秋の訪れを告げる彼岸花が最盛期を迎えているようです。

当日は雨・・・しかも平日・・・
にも関わらず、人出もそこそこで現地も賑わっていました。


↑何気に愛車アストロも(笑)


  

駐車料 500円
入場料 200円

手入れも大変だろうに、、なかなかリーズナブルです。

園内は・・・真っ赤な絨毯を引き詰めたような、
そりゃ~見事なものです!!


 

 

 

写真サークルの皆さんも熱心に撮影会をしていました。



雨の雫も趣が・・・
いいっしょ~!?いいっしょ~!?

・・・自己満足です・・すいませんm(__)m

 


でっ・・・なんちゅうかね~・・・飽きてくるんですわ・・・
真っ赤かだけなんで(^^ゞ

たま~に白い彼岸花があったりして・・思わず・・・。

 

やっぱ白い彼岸花は人気物のようで、どのカメラマンも足を止めてパチパチやってました~(^_^;)

でっ・・、また真っ赤かなんです・・

   


ちょっとした変化に目が行きます・・

 

 

これなんか人気がありましたね~♪
カメラマンが常駐してました~(笑)

                


まっ・・こんな感じです。

周辺にはコスモス畑や出店もあり、
秋を感じる一日になりましたとさ~。

  

              


っとこのまま帰路につくもの何なんで(^_^;)

日高と言えば!
サイボクハム!!!

分かるかな~・・わかんないだろうな~・・・

どっちの料理ショーでお馴染みのスーパーゴールデンポークっと言えば分かるでしょうか?

行って来ましたよ~♪
この春先にも食べに行ったんですが、せっかくだから食べに行ってきました。



もちろん名物はスーパーゴールデンポーク!!(略してSGP)

SGPのトンカツは前回食べたんで、
今回は等級が一個下のゴールデンポークのトンカツを注文しました。

なぜかって??

それは・・・240グラムのビックなトンカツだからです(爆)
(職業柄・・・かなりトンカツには煩いんで!!)


きました~




デカイ!!
過去・・これだけ大きなトンカツは・・・・
見たことあるんだな~これが(爆)

味は値段に適う味で美味!!

なかなか食べ応えありで美味いっす。・・・もっと安くて美味いとこも知っていますが。。

やはりテレビで紹介するだけあって美味しいですね~。

満腹な一日になりましたとさ~。。


結局・・・花より団子なdragonflyでした~(^_^;)

拍手

昨日は雨の中、
埼玉県日高市にある「巾着田」に行ってきました。

巾着田って何?
って人もいると思いますが、彼岸花の群生地で有名らしいです。
現在、調度満開を向かえ見頃を迎えています。
(参考hp)





って・・・・今日はここまで・・眠い(ーー;)zzz

拍手

ヤフーニースを見てみたら、
全国各地で地震による強い揺れがどの程度の確率で起きるかを示した「地震動予測地図」の更新版を発表したって言う記事が。。

関東在住の自分としてはちょっと気になるニュース。

早速地震ハザードステーションを検索してみた。


むむむっ!!
こりゃヤバイ地域じゃん(ーー;)

地震に備えて何かしないと・・・
備えあれば憂いなし!!

っと思っても何もしないんだけどさっ。。

拍手


いつだったかな~
2~3日前の夕方だと思うけど、

ぼちぼち夜の仕事の準備でもすっかな~っとしたら、
綺麗「ひつじ雲」の遭遇。



これはネタになるかな!!
・・・なんて思いながら屋上へ(^^ゞ

 

秋は、夕暮れ。夕日のさして、山の端いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて、雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音(ね)など、はた言ふべきにあらず・・・


そうそう!これこれ!枕草子!

いいっすね~秋の夕暮れ!いとをかしっす♪


拍手


暑さ寒さも彼岸まで・・・
夏・・終わっちゃいましたね~(ーー;)
朝晩はすっかり涼しくなった今日この頃、、、
いつの間にかに彼岸花の季節になりました。

別名・・・曼珠沙華



子供の頃は
お彼岸の時期に咲く花で、色も異様に真っ赤・・・
お彼岸=墓参り=幽霊・・・
こんな図式が子供時分にあって縁起の悪い花と思い込んでいました(^^ゞ

調べてみると、
「異名が多く、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、と呼んで、日本では不吉であると忌み嫌われることもある」

このような云われもあるようなので、
子供時分に思っていた事も間違いではなかったって事でしょうかね~(笑)

今となってはカメラの向こう側の良い被写体で重宝しています(^^ゞ

 


何気に繊細でへっぽこカメラマンのオイラにはピント合わせが難しかったりします(^_^;)

 


それにしても・・・秋ですなぁ~。。。

拍手

マザーズ Power Ball MINI
ドリルの先に取り付けて使用する"Power Ball"のミニタイプ。ホイール等のメタルパーツやくすんだプラスティックパーツにバフ布感覚で使用します。メタルパーツにはMOTHERS パワー メタル ポリッシュと組み合わせて使用するとアっという間にピカピカ。
10インチ エクステンション付きなので奥行のある場所でもOK。ホイールなどにキズをつけるリスクも軽減されます。
全長:約30cm、スポンジ直径:約8cm
MOTHERS パワー ボール ミニ
いいね~これ!!
ただこれを使うようなホイール・・・持ってないけどね(爆)



MOONEYES

拍手

昨日は、連休2日目・・・久々の水曜日休みでした。

水曜日休みと言えば・・・そうだ!!
草加のアメ車ショップSICさんに行かなきゃ~

いつもはPCを通してしか見れない部品類・・・
たまには生のパーツでも見なきゃね~

っと特に購入するものは無いけど・・・
冷やかしがてら行ってきました。。

ここはAC Delcoの正規代理店で、小物の消耗品など購入するのに便利だったりします。
また、SES点灯の際、無料にてコンピュータ診断もやってくれたりと
とても重宝するショップです。

とりあえず店内をひと回り・・・
う~ん・・久々の生パーツ♪

買いもしないけど(^^ゞ

とりあえず・・・オイルフィルター&エンジンオイルドレンボルトを購入。。



あわせて1300円位だったかな~
とてもリーズナブル♪

帰り際に1階の車両販売コーナーも見学・・・

タホにハマーH2・・・あと~・・・隅っこに追いやられたアストロ(爆)

目の保養になりましたとさっ(^_^;)

拍手

今日もいつもの時間に起床、
とっとと明日の仕事の下準備。

ふぅ~やっと解放だぁ~♪

天気もまずまずの秋晴れ!!

洗車でもすっかな~(^o^)♪

拍手

忍者ブログ [PR]
Powered by SHINOBI.JP