Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウズウズしちまったんで、
夜空の中!グリスアップをしてました♪
う~ん♪
夜に車の下に潜るのって最高ぉ~!!
人通りのないとこなんで、、、
辺りはシーンって静まり返えってて心地よい。
ささっと作業を終わらせ、
洗車でもしようと思ったけど・・・・
いくらなんでも夜中の洗車は『変態』やろ!?・・・っと思い(笑)
市内をひと回り。。。
片側2車線の大通りに出て、走ってる車は殆ど無し、
アイドリング時に多少エンジンがばらついてたのが気になってたので、
ブォ~~~~~~~~~~~ン!!っとアクセル全開!!
しばし000㌔で巡航♪
気持ちいいぃ~~~~ねっ(^o^)v
大通りから県道に入り自宅へ戻ってたら、
遠くの方で車が停車してる、、、
『ん?』
『検問や!!!』
慌ててシートベルトをして検問へ、、、
警官 「検問で~す、免許書拝見!!」
オレ 「あっ!忘れちった!!」
警官 「困りますね・・・・酒飲んでますか?」
「これからどちらへ?」
オレ 「ちょっとひと回りしてたとこ、酒飲んでないよ~」
「この先の何々だけど、分かる?」
警官 「あぁ~何々屋さんね!」
「今度から免許持って出てくださいね!!切符切られちゃいますから~」
オレ 「へい(^^ゞ、じゃ~どうもぉ~♪」
・・・・・・ったく・・月曜に検問なんてやるんじゃない!!
でも良かった~地元で(笑)
余所だったらキップ切られるこだったぜぇ~(^_^;)ホッ♪
やっぱこんな格好でメンテをしてたからかなぁ~(自爆)

夜空の中!グリスアップをしてました♪
う~ん♪
夜に車の下に潜るのって最高ぉ~!!
人通りのないとこなんで、、、
辺りはシーンって静まり返えってて心地よい。
ささっと作業を終わらせ、
洗車でもしようと思ったけど・・・・
いくらなんでも夜中の洗車は『変態』やろ!?・・・っと思い(笑)
市内をひと回り。。。
片側2車線の大通りに出て、走ってる車は殆ど無し、
アイドリング時に多少エンジンがばらついてたのが気になってたので、
ブォ~~~~~~~~~~~ン!!っとアクセル全開!!
しばし000㌔で巡航♪
気持ちいいぃ~~~~ねっ(^o^)v
大通りから県道に入り自宅へ戻ってたら、
遠くの方で車が停車してる、、、
『ん?』
『検問や!!!』
慌ててシートベルトをして検問へ、、、
警官 「検問で~す、免許書拝見!!」
オレ 「あっ!忘れちった!!」
警官 「困りますね・・・・酒飲んでますか?」
「これからどちらへ?」
オレ 「ちょっとひと回りしてたとこ、酒飲んでないよ~」
「この先の何々だけど、分かる?」
警官 「あぁ~何々屋さんね!」
「今度から免許持って出てくださいね!!切符切られちゃいますから~」
オレ 「へい(^^ゞ、じゃ~どうもぉ~♪」
・・・・・・ったく・・月曜に検問なんてやるんじゃない!!
でも良かった~地元で(笑)
余所だったらキップ切られるこだったぜぇ~(^_^;)ホッ♪
やっぱこんな格好でメンテをしてたからかなぁ~(自爆)
PR
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました・・・
月のウサギの話・・知ってます??
色んな話があるけど、
みんな最後は、、、
自ら鍋の中へドボン・・・
ちょっと調べてみました。
話の起源はインドのジャータカ神話らしいです。
昔「うさぎ」と「きつね」と「さる」の三匹が仲良く暮らしておりました。三匹は前世の行いが悪いから今は動物の姿になっているので、世のための人にためになるような良いことをしとうといつも話し合っておりました。
帝釈天はこの話を聞いていて何か良いことをさせてあげようと、老人の姿になって三匹の前に現れました。
三匹は老人のために色々世話をしてあげました。さるは木に登って果物や木の実を採ってきてあげました。きつねは川の魚を採ってきてあげました。しかしうさぎにはこれといった特技がありませんでした。
うさぎは老人にたき火をしてもらい「私には何の特技もありませんので、せめて私の身を焼いてその肉を召し上がってください」と言うや、火の中に飛び込んで黒こげになってしましました。
これを見た老人は帝釈天の姿に戻り「お前たち三匹はとても感心なもの達だ。きっとこの次に生まれ変わったときには人間として生まれてくるようにしてあげよう。とくにうさぎの心がけは立派なものだ。この黒こげになった姿は永遠に月の中に置いてあげることにしよう」といったそうであります。
こうして月には黒こげになったうさぎの姿が見えるそうです
・・・何となくウサギが見えるでしょ??
オイラはムラムラするけど(爆)
いよいよ明日(今日)はアストロの燃料ポンプ交換です。
もちろん整備工場で交換だけども・・・
あんなデカイ燃料タンク・・・一人じゃ重そうでカッタリ~もんね・・・
てか・・技術もないしぃ~(^^ゞ
打ち合わせの段階でタンクの燃料は減らしておいてね
って事なんで、
ギリギリの状態でキープすることに・・・

ハイオク!!1000円分・・・・
おいおい!!
二十歳位の金の無い時を思い出したぜ(爆)
セルフでも・・・ちょっと恥ずかしかった(^_^;)
もちろん整備工場で交換だけども・・・
あんなデカイ燃料タンク・・・一人じゃ重そうでカッタリ~もんね・・・
てか・・技術もないしぃ~(^^ゞ
打ち合わせの段階でタンクの燃料は減らしておいてね
って事なんで、
ギリギリの状態でキープすることに・・・
ハイオク!!1000円分・・・・
おいおい!!
二十歳位の金の無い時を思い出したぜ(爆)
セルフでも・・・ちょっと恥ずかしかった(^_^;)