Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数ヶ月前からたまに愛車のアストロの助手席周辺から
ブレーキング時の沈み込みと同調してカッカッカッっとボディーを小突くような音と、、
音と共に小さな振動が・・・。
とりあえず観察・・・

・・・・見ても・・・分からん!!(爆)
でも、どうやら小さな振動?は、
ショックの上っ側の取り付け金具?とその上の配管の留め具が干渉・・
また配管は別んとこでボディー側にも留め具が。。
とりあえず、干渉部分にゴムを挟んだら打音は殆ど納まりましたが・・・
直接の原因を直したわけじゃありません(^_^;)
アッパー&ロアのジョイント・・&ボールジョイントのガタ・・
それともショックのヘタリ・・・
泥避け?がめくれ気味でどっかに当たってるような気もするし・・・。。
う~ん・・・・最近はハンドルにも変な感触があるし・・
色々・・・辛いね。。。
まっ!なるようになるでしょっ(^^ゞ
ブレーキング時の沈み込みと同調してカッカッカッっとボディーを小突くような音と、、
音と共に小さな振動が・・・。
とりあえず観察・・・
・・・・見ても・・・分からん!!(爆)
でも、どうやら小さな振動?は、
ショックの上っ側の取り付け金具?とその上の配管の留め具が干渉・・
また配管は別んとこでボディー側にも留め具が。。
とりあえず、干渉部分にゴムを挟んだら打音は殆ど納まりましたが・・・
直接の原因を直したわけじゃありません(^_^;)
アッパー&ロアのジョイント・・&ボールジョイントのガタ・・
それともショックのヘタリ・・・
泥避け?がめくれ気味でどっかに当たってるような気もするし・・・。。
う~ん・・・・最近はハンドルにも変な感触があるし・・
色々・・・辛いね。。。
まっ!なるようになるでしょっ(^^ゞ
PR
この記事にコメントする