Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のフィットのエアーフィルターエレメント交換後のインプレです。。
特に体感できるものはなし。。
以上です。
気持ち・・・新車時のフィーリングに戻ったような・・・ってことにしときましょう。
トータルメンテナンスの一つですからね。
さて、当日はもう一つ作業をしていました。
フィットのホールキャップも飽きていたので、
キャップを外して鉄チン剥き出し仕様にしました。
とはいえ、それだけだと・・どっかにキャップを落として無くしてしまった車みたいなので(笑)
たまたま家に残ってたシャーシブラックでホイール塗装をしました。
因みに前回はアストロのデフ周辺の錆予防(錆隠しとも言う・笑)の塗装です。

いきなりですが・・・塗装前・塗装後の画像です。
・・・先に言っておきます!!
マスキング!?・・・そんな面倒なこと・・・やりません。
色むら?垂れ?・・・気にしません。パッと見で充分です(笑)
(一応、塗装前にスコッチブライトで足付けもかねて洗浄)

前輪は外して塗装しましたが、後輪はドラムブレーキなのでそのまま塗装です。
こんな感じになりました。

明暗の関係で分かりずらいけど、まあまあの自己満足度です♪
このホイールの淵にストライプのテープを貼って、
タイヤもキズペンかなんかでホワイトレター化すれば・・・
アホ丸出しでんなぁ~(笑)
特に体感できるものはなし。。
以上です。
気持ち・・・新車時のフィーリングに戻ったような・・・ってことにしときましょう。
トータルメンテナンスの一つですからね。
さて、当日はもう一つ作業をしていました。
フィットのホールキャップも飽きていたので、
キャップを外して鉄チン剥き出し仕様にしました。
とはいえ、それだけだと・・どっかにキャップを落として無くしてしまった車みたいなので(笑)
たまたま家に残ってたシャーシブラックでホイール塗装をしました。
因みに前回はアストロのデフ周辺の錆予防(錆隠しとも言う・笑)の塗装です。
いきなりですが・・・塗装前・塗装後の画像です。
・・・先に言っておきます!!
マスキング!?・・・そんな面倒なこと・・・やりません。
色むら?垂れ?・・・気にしません。パッと見で充分です(笑)
(一応、塗装前にスコッチブライトで足付けもかねて洗浄)
前輪は外して塗装しましたが、後輪はドラムブレーキなのでそのまま塗装です。
こんな感じになりました。
明暗の関係で分かりずらいけど、まあまあの自己満足度です♪
このホイールの淵にストライプのテープを貼って、
タイヤもキズペンかなんかでホワイトレター化すれば・・・
アホ丸出しでんなぁ~(笑)
PR
この記事にコメントする