Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて先日の休日は、春の房総半島へドライブへ。
いつものように昼近くのゆるい時間に出発(^_^;)
ぽかぽか陽気でドライブには、、、、眠気を誘いますな(笑)

便利な館山道を南下。道はガラガラで快適です。もうすぐ田植えの時期でしょうかね、田んぼに水が張ってあります。
何のこともない風景だけど、この旬感は大事なことです。
高速道だけじゃ何なんで金谷で下道へ。目の前は海。やっぱ湾奥の海と違うね。
海だよ海!!
下道を館山方面へ向かっている途中、、、、「釣り餌」とか看板がいくつか、、、、。
う~ん目的はドライブなんだが、、、、、。
ありゃりゃ。

やっぱり釣りなのね(笑)
拡大禁止です。
ドライブはここまで、のんびり釣りに変更です。
いつも釣れないからな~今日は何が釣れるんだろー。楽しみです。
・・・・・あれ。。
のんびりとした時間だけが過ぎました。
やっぱりここでもお友達が☆
今日のお友達は紫だぞ。
ヒトデとメゴチが付いてた。
投げ竿3本、、、これ1匹です(ーー;)
他に暇つぶしで眼下を泳ぐ小魚をのべ竿で。

手のひらサイズのメジナです。小気味良い引きを楽しみました。
でもこれだけ、、、ココまで来てコレしか釣れない。
う~ん、、、、、。
今日はドライブのついでの『釣り』だから良いけどさっ、、、、。
巡回?してきた地元のおじさんと話をしたところ、今日はどこも釣れてないね~とのこと。
今年は水温の影響でイマイチなんだよ。だってさ。
それにしても天気が良くて最高な『ドライブ』でした。
夕暮れまでマッタリでした。

教訓、
遠出したからって釣果は求めてはいけない。
いつものように昼近くのゆるい時間に出発(^_^;)
ぽかぽか陽気でドライブには、、、、眠気を誘いますな(笑)
便利な館山道を南下。道はガラガラで快適です。もうすぐ田植えの時期でしょうかね、田んぼに水が張ってあります。
何のこともない風景だけど、この旬感は大事なことです。
高速道だけじゃ何なんで金谷で下道へ。目の前は海。やっぱ湾奥の海と違うね。
海だよ海!!
下道を館山方面へ向かっている途中、、、、「釣り餌」とか看板がいくつか、、、、。
う~ん目的はドライブなんだが、、、、、。
ありゃりゃ。
やっぱり釣りなのね(笑)
ドライブはここまで、のんびり釣りに変更です。
いつも釣れないからな~今日は何が釣れるんだろー。楽しみです。
・・・・・あれ。。
のんびりとした時間だけが過ぎました。
やっぱりここでもお友達が☆
ヒトデとメゴチが付いてた。
投げ竿3本、、、これ1匹です(ーー;)
他に暇つぶしで眼下を泳ぐ小魚をのべ竿で。
手のひらサイズのメジナです。小気味良い引きを楽しみました。
でもこれだけ、、、ココまで来てコレしか釣れない。
う~ん、、、、、。
今日はドライブのついでの『釣り』だから良いけどさっ、、、、。
巡回?してきた地元のおじさんと話をしたところ、今日はどこも釣れてないね~とのこと。
今年は水温の影響でイマイチなんだよ。だってさ。
それにしても天気が良くて最高な『ドライブ』でした。
夕暮れまでマッタリでした。
教訓、
遠出したからって釣果は求めてはいけない。
PR
この記事にコメントする