Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフーニュースに「電話番号が覚えられない・」って記事が。。。
読んでみて納得、、、
昔はアドレス帳(それぞれの家電のね・笑)なんてのを持ってたし、
特定の人のは覚えていた。
いまじゃ便利な世の中になったもんで、、、
うんなもん覚えてないわい、、、つうか覚える気力もなし(笑)
5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」
はい!私もそうです(爆)
読んでみて納得、、、
昔はアドレス帳(それぞれの家電のね・笑)なんてのを持ってたし、
特定の人のは覚えていた。
いまじゃ便利な世の中になったもんで、、、
うんなもん覚えてないわい、、、つうか覚える気力もなし(笑)
5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」
はい!私もそうです(爆)
昨日の午前中は爺さんを送りに介護施設まで行ってきた。
遂に施設に!!
なんて事はないけど、、、
ショートステイってやつです。
通常は送り迎えの車が来るんですが、
初めての施設の場合は家族が施設の場所を覚えておく為に一度目の時は送りに行かなくてはいけないそうです。
さて、家から車で20分
現場到着です、そこは特別養護老人ホームも兼ねているそうで、
それはもうお年寄りが、、、、、当たり前ですが。。。
常駐の医師?の問診に立会い、施設の病室?客室?まで付き添って自分の役目は終了です。
、、、なんだかね、、、別世界。。
人生の終着駅の一個前の駅のような、、、、軽くショックを受けつつも
これが現実なんだよなっ!って思いました。
どこでもそうだけど特養ホームの入居待ちは数百人も順番待ちがあるそうです。
こちらでもそうでした。
幸い爺さんは、家が自営ということもあり常に家に人が居るのでこちらにお世話になる様なことは今のところないけど。
寝たきりの老人を抱えている家族の方は大変だろうな、、、
これから大量の団塊の世代が介護が必要になった時、、
年金問題と同じく介護認定の審査もシビアに、、、
そして団塊ジュニアって言われる世代が高齢になった時
・・・・オイラはちょい上だな(^_^;)、、、怖くて想像もしたくないわい、、、、。
遂に施設に!!
なんて事はないけど、、、
ショートステイってやつです。
通常は送り迎えの車が来るんですが、
初めての施設の場合は家族が施設の場所を覚えておく為に一度目の時は送りに行かなくてはいけないそうです。
さて、家から車で20分
現場到着です、そこは特別養護老人ホームも兼ねているそうで、
それはもうお年寄りが、、、、、当たり前ですが。。。
常駐の医師?の問診に立会い、施設の病室?客室?まで付き添って自分の役目は終了です。
、、、なんだかね、、、別世界。。
人生の終着駅の一個前の駅のような、、、、軽くショックを受けつつも
これが現実なんだよなっ!って思いました。
どこでもそうだけど特養ホームの入居待ちは数百人も順番待ちがあるそうです。
こちらでもそうでした。
幸い爺さんは、家が自営ということもあり常に家に人が居るのでこちらにお世話になる様なことは今のところないけど。
寝たきりの老人を抱えている家族の方は大変だろうな、、、
これから大量の団塊の世代が介護が必要になった時、、
年金問題と同じく介護認定の審査もシビアに、、、
そして団塊ジュニアって言われる世代が高齢になった時
・・・・オイラはちょい上だな(^_^;)、、、怖くて想像もしたくないわい、、、、。
昨夜は無性にアイスクリームが食べたくなりコンビニへ
ブックコーナーを通り過ぎようとするとアメ車マガジンが目に止まる!!
久々ぁ~アメマガ!!
正月以来かな~目にするのは(^_^;)
すかさず立ち読み体勢です(笑)
・・・が・・・なんと、、、、
立ち読み、、、ただ読み防止でビニール帯が(ーー;)
表紙には「アストロの足回りを徹底解剖」なんて書いてある、、
気になる、、、
、、、、、気になる、、、、
、、、、、、、、、気になる、、、、
珍しく購入してしまった(^^ゞ
内容を読みながら、、
ふむふむふむ♪
ふにゃふにゃふにゃ、、、、そのまま寝落ちでした~(笑)
今日、じっくり読んだらオンボロサバーバン再生計画って企画は面白かったなぁ~。
ブックコーナーを通り過ぎようとするとアメ車マガジンが目に止まる!!
久々ぁ~アメマガ!!
正月以来かな~目にするのは(^_^;)
すかさず立ち読み体勢です(笑)
・・・が・・・なんと、、、、
立ち読み、、、ただ読み防止でビニール帯が(ーー;)
表紙には「アストロの足回りを徹底解剖」なんて書いてある、、
気になる、、、
、、、、、気になる、、、、
、、、、、、、、、気になる、、、、
珍しく購入してしまった(^^ゞ
内容を読みながら、、
ふむふむふむ♪
ふにゃふにゃふにゃ、、、、そのまま寝落ちでした~(笑)
今日、じっくり読んだらオンボロサバーバン再生計画って企画は面白かったなぁ~。