忍者ブログ
Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。 ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
dragonfly
HP:
性別:
男性
職業:
自由
趣味:
色々
クリック!!
最新TB
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
天気予報

-天気予報コム-
フリーエリア
なかのひと
FX NEWS

-外国為替-
忍者アナライズ
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、いつも旬の野菜をお裾分けしてくれる農家の方から
沢山の胡瓜を頂きました。。。(規格外・・ぶっといのね)

って言っても5~6本じゃないよ~
5~60本です(^_^;)

商売やってるんで毎回ありがたく頂いてるんですが、

胡瓜って使い道が限られてる野菜だったりします。
これだけの本数・・・冷蔵庫に保存って言ってもね~

そこで考えました!

『そうだ!!味噌汁の具にしよう!!』

地域によっては普通の具なのかもですが、、
家の方では異質な具です(笑)

今日は写真無しですが(^^ゞ

これがまたけっこうイケます♪

お客さんで実験しました~(爆)

みんな・・茄子の味噌汁かと思ってたようで完食!!

皆さんもお試しあれ~!!












好みがあるので・・・・・・保証はしませんが(爆)

拍手

PR
今日もいつものように仕入れに。

行きがけに懐かしい笛の音が♪
そっか~お祭りやってんだ!!

見に行く時間あっかな~・・・
とりあえず仕入れに行かなきゃ。。。

買い物も終わり・・・・

やっぱ気になる!!

5分位ならサボレそうだ(^o^)b



 

ちょうど獅子が舞っています。

獅子舞の由来
この地区では数多くの水害に見舞われました。
1807年6月の大洪水で対岸の桜堤を破壊しなければ死者が続出するという切羽つまったとき、
暗夜、小船の先に3頭の獅子頭を乗せてこぎだしたところ、
桜堤警戒の役人たちが驚き逃げたので無事桜堤を開いて水魔の苦難から救われたという。
刀懸りの舞は、この時のようすを舞ったものと言われています。

 

おや!?やっぱ地元だね・・・顔見知りがチラホラいたりして。。

 

時間ってあっという間ですね・・もう帰らなくちゃ(ーー;)


・・・・・・型抜き・・・懐かしいなぁ~。。





拍手

給油してきました~。
夜の10時を回っているにも係わらず・・
セルフスタンドはけっこう混んでいました~。
駆け込み給油でしょうかね・・・

ハイオク・・・リッター137円・・・。
51・93リッターも入りました~。。。

これでも痛い出費です~(自爆)

燃費は5.64キロ!!

先週、ちょこっと距離を走ったので中々の燃費です。
これも燃ポン交換効果でしょうか!?
いい感じです♪

 

拍手


明日から7月!!
個人的に7~8月は大好きです。

がっ!!


今年は歓迎できないことが・・・

煙草の値上げ・・・

日に2箱強吸うから・・・たかだか20~30円アップも・・・
チリも積もればで、ちょっとした出費増・・・

なんだかガソリンも明日から又値上げらしい・・・

う~ん・・・

これからガソリン入れてこよっと(ーー;)

拍手

今日は久々に散歩に。。
先週に続き梅雨の晴れ間!!かなりツイてる(^o^)v

ちょっと水路を覗いてみれば、

カエルが!!



牛カエルですね、別名・・・食用カエルとも言いますね。
食べてもサッパリしてて鶏肉のようで美味しいらしいです。
高級中華食材だったけな。。

子供ん時は、
釣竿に糸と針を付けたシンプルな仕掛けで、
餌は小指大にちぎったその辺の葉っぱ!!

そいつをカエルの鼻先にツンツンって葉っぱを躍らせるように誘ってあげると・・

「ゲコっ」っと食いついてきます。



昔は色んな遊びがあったもんです。。



さて、出かけてくっかな~!!

今日も無事カエル・・・・失礼しました(^^ゞ

拍手

水道ポンプ!!直りました!!

約束通りにポンプメーカーのナショナルさんが来てくれました。

故障箇所は起動圧力センサーとアキュームレーターの不具合・・・

10年もすると壊れやすいパーツで、70%はここを取り替えれば直るそうです。。

っと説明を事前に受けんですが、
説明の通り簡単に直りました~。。。

たった1日の半被災生活でしたが・・・

たかが水!されど水!!

こんなに水が出ないと不便だと思いもしませんでした。

各地で災害によって避難生活している人々・・・ほんと大変でストレスが溜まるよな・・・っと思いました・・・・・。

それにしても修理にあたった松下テクニカルの代行業者さん・・・



素晴らしい対応でした!!



東京から修理に来るって聞いてたんで、、、

やっぱ!!

『あんた!江戸っ子かい!!?」

・・・・みたいな粋の良い下請けのオジサンが来ると勝手に想像してたんですが(^_^;)

これがまた物腰柔らかいオジサンでした~。

松下イズムもここまで浸透してんかな~♪

へんに感心した1日でした。


さてとぉー!
ひとっ風呂してくっか~(^o^)丿

拍手

昨日、水道の出が急に悪くなり・・・業者に電話。
月曜に点検&修理に来ることになってるんですが・・・

今日はついに水が出なくなりました(ーー;)

我が家は、2階3階にそれぞれ水周りがあって、
双方同時に水を使用すると水の出が悪くなるかも!っと建築業者に言われるままに給水タンクを設置してるんですが・・・・
タンクから水を汲み上げる装置が壊れたようです。。



って事は、、、、トイレの水が・・・
        、、、、シャワーが・・・


幸い1階は別ルートの配管がしてあり水に困ることはないんですが・・・

おいおい!トイレ流すのにバケツで水汲みかよ~・・・

う~ん・・・水がないと不便ですね(ーー;)


でっ・・・さっき・・・人目を気にしながら・・
外の水道を使って頭洗ってきたんですが~(恥)


・・冷たいったらありゃしない・・・・。


風呂入りてぇ~~~~・・・





泡風呂もいいな~♪

拍手

クロアチアは勝ってるぞ~!!
日本もガンバレ!!

ドルトムントの奇跡に期待!!

しかし上手いな~ブラジル・・・・・。

拍手

今日は予定通り仕事場のペンキ塗りです。

ただただ単純に・・・ペンキを買ってきてローラーで塗るだけです。



左半分が元の床です。
前に塗った所がかなり剥げて汚らしいですね・・・


はい!出来上がりです(^o^)b
まったくの素人ペンキ塗り・・・雑で小汚いけど・・これで良いんです(笑)

拍手

急遽明日から連休に♪
なんか♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

もうウズウズして・・・・ちょっと夜風あたってこよっと(^^ゞ

拍手

忍者ブログ [PR]
Powered by SHINOBI.JP