Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪隠れて~思い出~がぁ~いっぱい♪
携帯画像を整理していたら、お台場のパレットタウンの車の博物館?の模様を発見。
いくつか紹介していきます。
先ずはキャデ!!
かっちょいいぃ~♪

お次はフォード!!
マスタングかな~?

そして日本が誇る世界のスーパーカー!!
トヨタ2000GT
美しい♪

っと子供のトヨタ スポーツ800♪
可愛いね~♪

最後は、
甦る日本グランプリ!!
伝説はこの車なくして始まりません。
GT-Rです。

以上、往年の名車達でした。
携帯画像を整理していたら、お台場のパレットタウンの車の博物館?の模様を発見。
いくつか紹介していきます。
先ずはキャデ!!
かっちょいいぃ~♪
お次はフォード!!
マスタングかな~?
そして日本が誇る世界のスーパーカー!!
トヨタ2000GT
美しい♪
っと子供のトヨタ スポーツ800♪
可愛いね~♪
最後は、
甦る日本グランプリ!!
伝説はこの車なくして始まりません。
GT-Rです。
以上、往年の名車達でした。
秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七草の花。
萩の花、尾花、葛花、撫子の花、女郎花また藤袴、朝貌の花・・・
さて、何と読むのでしょう??
秋の七草の紹介なんですけどね、
春の七草は有名だし知ってたんですが、
恥ずかしながら秋の七草はよく知りませんでした(^_^;)
一応・・
春の七草は食べて楽しむもの・・
秋の七草は見て楽しむもの・・・らしいです。
この秋の七草の中に「クズ」が入ってるんですが、
道端などに普通に生えている植物ですね。。
葛餅とか葛根湯の原料になったりします。
(因みに葛餅で有名な川崎大師の葛餅の原料は小麦のでんぷんらしいです。名称も別の由来があるそうですね。)
好物の一つになります♪
まぁ~どちらかと言えば雑草扱いされることが多いかも(^^ゞ
花期は夏あたりでしょうかね、、、
って言うか真夏にクズ(葛)の花を撮影してました。
何気に葛の花を見たには初めてだったりして(たぶん見てたと思うけど気にも留めなかったが正解かな)・・・とりあえず撮影しといたんですが、
まさかブログネタになるとは(笑)
ん~・・・これは秋の七草を全て紹介せねば!!
・・・って花期が終わってる草もあるからやらないよ(^^ゞ
10月に入り・・・
雨・・また雨・・・雨ばっかでしたが・・・
秋雨前線もやっと納まり、、ここ数日は快晴♪
風がかなり強いけど、
まっ!雨より良いや!!
秋の大気って言うんかな~
強風のおかげかな、都心の淀んだ空気が一掃されたおかげで、
昨日今日と富士山がお目見え!

これは昨日ね↑
のっぽビルはサンシャイン60.
そして今朝は

まだ雪化粧してないようです。
やっぱ良いね!富士山。
いつかは絶景ポイントへ旅したいな~。。。
雨・・また雨・・・雨ばっかでしたが・・・
秋雨前線もやっと納まり、、ここ数日は快晴♪
風がかなり強いけど、
まっ!雨より良いや!!
秋の大気って言うんかな~
強風のおかげかな、都心の淀んだ空気が一掃されたおかげで、
昨日今日と富士山がお目見え!
これは昨日ね↑
のっぽビルはサンシャイン60.
そして今朝は
まだ雪化粧してないようです。
やっぱ良いね!富士山。
いつかは絶景ポイントへ旅したいな~。。。
動物ネタ~(爆)
公園の猫。。。
近所の公園には野良猫が多数生活しています。

皆・・無責任な飼い主による捨て猫です。

ちょうど子育ての時期なんでしょうかね、
子猫もみられます。
藪の奥に居るのでピントが・・・
最近覚えたテクニックで(^^ゞ

子猫は2匹です、
こっち向いておくれよ~

お母さんは余裕をかましてますが、子猫たちは警戒しています。。。
もう一組居ました~

こちらも2匹ですかね・・
いや!

もう1匹いました。
にらんでます・・

でも可愛いのぉ~♪

さてさて・・・この子達のこれから・・
う~ん・・・冬は越せるのかな・・・おそらく無理かな・・
かと言って自分には保護もできない・・(ーー;)ウム・・・・
私たち日本国民が定めた法律の名の下、
「不要犬」であるとの理由により殺されました。
このような理由で殺された犬は147.904頭、
猫は243.850頭(平成16年度)に及びます。
公園の猫。。。
近所の公園には野良猫が多数生活しています。
皆・・無責任な飼い主による捨て猫です。
ちょうど子育ての時期なんでしょうかね、
子猫もみられます。
藪の奥に居るのでピントが・・・
最近覚えたテクニックで(^^ゞ
子猫は2匹です、
こっち向いておくれよ~
お母さんは余裕をかましてますが、子猫たちは警戒しています。。。
もう一組居ました~
こちらも2匹ですかね・・
いや!
もう1匹いました。
にらんでます・・
でも可愛いのぉ~♪
さてさて・・・この子達のこれから・・
う~ん・・・冬は越せるのかな・・・おそらく無理かな・・
かと言って自分には保護もできない・・(ーー;)ウム・・・・
私たち日本国民が定めた法律の名の下、
「不要犬」であるとの理由により殺されました。
このような理由で殺された犬は147.904頭、
猫は243.850頭(平成16年度)に及びます。
いよいよですな!!
えっ!?何がって??
凱旋門賞ですよ~。。
我ら日本の代表馬「ディープインパクト」鞍上は武豊、、
競馬自体はナリタブライアンの頃に足を洗ってるんで詳しくないけど、
凱旋門賞といえばダビスタ(笑)
一時期燃えましたね~♪
ノーアテンション×スキップフロア・・・
オイラの愛馬もこの配合で凱旋門賞を制覇したもんです(笑)
あと数時間後にゲートが開きます、、
あなたのそして私の夢が走っています、、ロンシャン競馬場・・・
・・・ちょっとワクワク♪
えっ!?何がって??
凱旋門賞ですよ~。。
我ら日本の代表馬「ディープインパクト」鞍上は武豊、、
競馬自体はナリタブライアンの頃に足を洗ってるんで詳しくないけど、
凱旋門賞といえばダビスタ(笑)
一時期燃えましたね~♪
ノーアテンション×スキップフロア・・・
オイラの愛馬もこの配合で凱旋門賞を制覇したもんです(笑)
あと数時間後にゲートが開きます、、
あなたのそして私の夢が走っています、、ロンシャン競馬場・・・
・・・ちょっとワクワク♪