Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Carhartt、、、
創業者のハミルトン・カーハートは1861年、NYのウエスト・ウォルワースに生まれました。 彼が家具や手袋の卸業会社として、ハミルトン・カーハート&カンパニーをミ
シガン州デトロイトに設立したのは1884年です。 やがて1889年にはわずか4台のミシンと5人の従業員でワークウェアの生産を開始。 その丈夫なワークウェアは、農家や牧場で働く人達や鉄道
員、森林伐採者などの土まみれや油まみれになって働く労働者たちに人気を得ることになります。 そして最初のプロダクツとして、丈夫なダック地とデニムで作られたオー
バーオールを発表しました。まさに土臭いアメリカはここから始まったと言えます。

私の大好きなワーク系ブランドです。
先日、浅草に行ったときのこと、
やっぱ外国からの観光客が多い街です。
白人の男性がこのジャケットを着ているのを目撃。
ちょっぴり感激♪
やっぱ大柄な人の方が似合うな~。。。
因みにマイコレクションは、
キャップ・・・1ヶ
カバーオール・・1着
オーバーオール・・・4本
ジャンプスーツ・・・1本
パンツ・・・5本
すべて本国物を所有です。。。って古着が殆どだけど(笑)
創業者のハミルトン・カーハートは1861年、NYのウエスト・ウォルワースに生まれました。 彼が家具や手袋の卸業会社として、ハミルトン・カーハート&カンパニーをミ
シガン州デトロイトに設立したのは1884年です。 やがて1889年にはわずか4台のミシンと5人の従業員でワークウェアの生産を開始。 その丈夫なワークウェアは、農家や牧場で働く人達や鉄道
員、森林伐採者などの土まみれや油まみれになって働く労働者たちに人気を得ることになります。 そして最初のプロダクツとして、丈夫なダック地とデニムで作られたオー
バーオールを発表しました。まさに土臭いアメリカはここから始まったと言えます。

私の大好きなワーク系ブランドです。
先日、浅草に行ったときのこと、
やっぱ外国からの観光客が多い街です。
白人の男性がこのジャケットを着ているのを目撃。
ちょっぴり感激♪
やっぱ大柄な人の方が似合うな~。。。
因みにマイコレクションは、
キャップ・・・1ヶ
カバーオール・・1着
オーバーオール・・・4本
ジャンプスーツ・・・1本
パンツ・・・5本
すべて本国物を所有です。。。って古着が殆どだけど(笑)
PR
この記事にコメントする