Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ寒くなりました。
先日の釣り日記でも、、。
場所はいつもの暁ふ頭公園。
現地に着くとベテランとおぼしき釣り人1名。
前回はハゼ1匹と振るわなかったので、状況を聞くために挨拶。
俺 「こんちは、どうっすか?」
おっちゃん「まったくアタリなしだよ」
いきなり出鼻を挫かれた感じ(^_^;)
少々、最近の状況&周辺釣り場の事を立ち話して、
昨年より今年は悪いとのこと、魚が居ないらしい。
夜になればフッコ~セイゴ位は釣れるよ、との事。
今期は厳しい予感です。
餌もあることだし、とりあえず仕度をする。

今回も、もちろんカレイが釣れたら良いな~!仕様です。
・・・・・
・・・
・・。

わぁーーーーーー船だぁーーーーーー。
飛行機は飽きたので船を撮影してみた。
はい、全くアタリ無し。ゲロ渋。
暗くなったのでカレイ仕様は片付けて電気浮きでフッコ狙いに。
夜の部も、、、渋い、、、渋い。
アタリはそこそこあるものの、時折ミニセイゴが釣れるくらいで。

う~ん、、何か小ぶりな魚が居るらしい。
仕掛けを変えて餌取り犯の確保をすることにした。

このくらいのマイクロメバルがポコポコと10匹ばかり、、。
せめて20cm近くあれば良いんだが、、、。
そして餌取り名人の海タナゴ。

これにはビックリでした。こんな湾奥で釣れるとは、、、。
こいつはブログを始めて初魚種ですわ。
ちょい嬉しい。
本日は全てリリース。
カレイへの道、、、、険し。
先日の釣り日記でも、、。
場所はいつもの暁ふ頭公園。
現地に着くとベテランとおぼしき釣り人1名。
前回はハゼ1匹と振るわなかったので、状況を聞くために挨拶。
俺 「こんちは、どうっすか?」
おっちゃん「まったくアタリなしだよ」
いきなり出鼻を挫かれた感じ(^_^;)
少々、最近の状況&周辺釣り場の事を立ち話して、
昨年より今年は悪いとのこと、魚が居ないらしい。
夜になればフッコ~セイゴ位は釣れるよ、との事。
今期は厳しい予感です。
餌もあることだし、とりあえず仕度をする。
今回も、もちろんカレイが釣れたら良いな~!仕様です。
・・・・・
・・・
・・。
わぁーーーーーー船だぁーーーーーー。
飛行機は飽きたので船を撮影してみた。
はい、全くアタリ無し。ゲロ渋。
暗くなったのでカレイ仕様は片付けて電気浮きでフッコ狙いに。
夜の部も、、、渋い、、、渋い。
アタリはそこそこあるものの、時折ミニセイゴが釣れるくらいで。
う~ん、、何か小ぶりな魚が居るらしい。
仕掛けを変えて餌取り犯の確保をすることにした。
このくらいのマイクロメバルがポコポコと10匹ばかり、、。
せめて20cm近くあれば良いんだが、、、。
そして餌取り名人の海タナゴ。
これにはビックリでした。こんな湾奥で釣れるとは、、、。
こいつはブログを始めて初魚種ですわ。
ちょい嬉しい。
本日は全てリリース。
カレイへの道、、、、険し。
PR
この記事にコメントする