Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は、いつかのリベンジ!本牧釣り施設へ。
HPを見ると鯖とソウダガツオが爆釣中。
ただHP確認した時刻が10時すぎwww
通常ならこの時刻だと本牧の駐車場にすら入れないほど激混み。
この日は雨!それも現時刻は豪雨。
午後から晴れ間がって予報あり。
コレは行くしかないでしょう~。
ってことで豪雨の中本牧へ。
現地に着いた頃には曇り空。絶好の釣り日和。生憎の天候のため釣り人も少ない。
ラッキー!!最高のタイミングだぜ。
ただ午前中の祭り状態も小休止。
まわりではポツポツと鯖&ソウダを上げている。
竿を2本だして戦闘開始。
しかし、、、なかなか釣れない。
たまにグンっと大きなあたり。
3度目のアタリでやっとヒット!!
青物特有の引き!!最高だね~。
バラシも多いけど。
んで、、、少し油断してたら。
鋭い引きこみ!!と共に竿が海中へ消えるハプニングwwww
竿を取られた人が周りでも数人いたけど、まさかね~びっくりですたわwww
その後、ソウダを2本追加。
夕方のアジ狙いで棚を底に。
エイらしい大物を掛けたけど痛恨のバラシ。過去にも同様のを掛けたけど魚体を見てないのが悔やまれる。
んでアジは不発。
サッパの群れが通過して40ほど釣れたけど全てリリース。

40センチあるかな~。
1匹はタタキにして。
残りは味噌煮にして美味しくいただきました。

即〆して血抜きしてその場で鰓&内臓も処理。
クーラーボックスに沢山の氷に海水を入れ鮮度良く持ち帰る。
これ!釣れた魚を美味しく食べる基本です。
今度は鯖を釣りたいな~。。
HPを見ると鯖とソウダガツオが爆釣中。
ただHP確認した時刻が10時すぎwww
通常ならこの時刻だと本牧の駐車場にすら入れないほど激混み。
この日は雨!それも現時刻は豪雨。
午後から晴れ間がって予報あり。
コレは行くしかないでしょう~。
ってことで豪雨の中本牧へ。
現地に着いた頃には曇り空。絶好の釣り日和。生憎の天候のため釣り人も少ない。
ラッキー!!最高のタイミングだぜ。
ただ午前中の祭り状態も小休止。
まわりではポツポツと鯖&ソウダを上げている。
竿を2本だして戦闘開始。
しかし、、、なかなか釣れない。
たまにグンっと大きなあたり。
3度目のアタリでやっとヒット!!
青物特有の引き!!最高だね~。
バラシも多いけど。
んで、、、少し油断してたら。
鋭い引きこみ!!と共に竿が海中へ消えるハプニングwwww
竿を取られた人が周りでも数人いたけど、まさかね~びっくりですたわwww
その後、ソウダを2本追加。
夕方のアジ狙いで棚を底に。
エイらしい大物を掛けたけど痛恨のバラシ。過去にも同様のを掛けたけど魚体を見てないのが悔やまれる。
んでアジは不発。
サッパの群れが通過して40ほど釣れたけど全てリリース。
40センチあるかな~。
1匹はタタキにして。
残りは味噌煮にして美味しくいただきました。
即〆して血抜きしてその場で鰓&内臓も処理。
クーラーボックスに沢山の氷に海水を入れ鮮度良く持ち帰る。
これ!釣れた魚を美味しく食べる基本です。
今度は鯖を釣りたいな~。。
PR
この記事にコメントする