Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
源泉所得税。。
源泉徴収した所得税は、原則として、給与などを実際に支払った月の翌月10日までに国に納めなければなりません。
しかし、給与の支給人員が常時9人以下の源泉徴収義務者は、源泉徴収した所得税を、半年分まとめて納めることができる特例があります。
これを納期の特例といいます。
この特例の対象となるのは、給与や退職金から源泉徴収をした所得税と、税理士報酬などから源泉徴収をした所得税に限られています。
この特例を受けていると、その年の1月から6月までに源泉徴収した所得税は7月10日、7月から12月までに源泉徴収した所得税は翌年1月10日が、それぞれ納付期限になります。
前フリはこの辺で、、、、
実は昨日、税務署から源泉徴収の督促状がきました~。。
はい!今年はまだ払ってません(笑)
別に金が無いわけじゃなくて・・・計算と書類作成が面倒なだけです(^_^;)
まっ、あまり遅れてもナンなんで・・・ボチボチ納めてやるかの~(爆)
とある日の夜のアストロの電圧計です・・・。
朝はこんなに下がらないんですが、
朝から色々と走り回り、夜には元気が無くなってしまったようです。
状態、
帰宅後の駐車上にてアイドリング中、
ヘッドライト、フォグ、フロント&リアエアコン(共にハイ)、カーステ。
ここまで落ちてるのは初めてみました(^_^;)
数分まってもこのままです。。
一つづつ機器を消して行きます。
少しづつ電圧も回復・・当たり前ですが。。
ポジションだけだと、いつもの位置に(エンジンが落ち着いた時の状態)
翌日も同じような状況で運転しましたが、
下の画像の位置で安定していました。
やはり近いうちにお迎えがきそうな・・・・予感ですね~。
涼しくなれば・・もう少し長生き出来そうだけど・・・
ここ数年・・・何故か毎年、、9~11月は悪いことが多いんだよね・・・
さて今年は何が起こるのやら(ーー;)
先日の夏休み中、
埼玉県越谷市にあるキャンベルタウン野鳥の森に行ってきました。

入場料 大人100円
とても財布に優しい施設です(笑)
ゲートを入って直ぐに迎えてくれるのが
エミューとワラビーです。

久々に動物園っぽいのに入ったので、生の動物にちょっと興奮!!
・・・これだけですが(爆)
さてメインの鳥園へ・・・・
埼玉県越谷市にあるキャンベルタウン野鳥の森に行ってきました。
入場料 大人100円
とても財布に優しい施設です(笑)
ゲートを入って直ぐに迎えてくれるのが
エミューとワラビーです。
久々に動物園っぽいのに入ったので、生の動物にちょっと興奮!!
・・・これだけですが(爆)
さてメインの鳥園へ・・・・