Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛車アストロの外見も飽きがきつつある、、、。
しかし金は掛けたくない(悲)
そこで!!

背面タイヤとハシゴを撤去することに。
ハシゴはプラスドライバーですぐに外せる。
タイヤはステー?を外すのに少し工具が必要。
サビサビだぁ~。
タイヤもヒビ割れだぁ~。
16年ものだもんな~、、、。
タイヤはラバースプレーで栄養補給。
ホイールは錆止め。
気持ちの問題だけだけど。
尻下にタイヤを吊る装置。
16年無使用だったので固着してた。
潤滑油をスプレーしてやっと降りてきた。
装着完了。
リアの末婆とギリな配置で少し傾げながらタイヤを吊り上げること。
あぁ~~~スッキリ。
問題はネジ&ボルトの穴。
おまけに接続部は錆びが、、、。
でも塗装とかで金を掛けたくない。。。
そこで!!

便利なネットオクにてそれっぽいステッカー詰め合わせを購入。
超お得!!
沢山ステッカーが届いたので、、、、。

う~~~ん、、、、。
ちょっとやらかしてしまった(笑)
いい歳こいてさっ。
しかし金は掛けたくない(悲)
そこで!!
背面タイヤとハシゴを撤去することに。
タイヤはステー?を外すのに少し工具が必要。
タイヤもヒビ割れだぁ~。
16年ものだもんな~、、、。
ホイールは錆止め。
気持ちの問題だけだけど。
16年無使用だったので固着してた。
潤滑油をスプレーしてやっと降りてきた。
リアの末婆とギリな配置で少し傾げながらタイヤを吊り上げること。
問題はネジ&ボルトの穴。
おまけに接続部は錆びが、、、。
でも塗装とかで金を掛けたくない。。。
そこで!!
便利なネットオクにてそれっぽいステッカー詰め合わせを購入。
超お得!!
沢山ステッカーが届いたので、、、、。
う~~~ん、、、、。
ちょっとやらかしてしまった(笑)
いい歳こいてさっ。
PR
この記事にコメントする