Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足柄の翌週は東武動物公園へ。
今年のイルミネーションのテーマは「桜」だそうです。
カバ園長とかで有名ですね~。
私の年代では行かなかった(存在してなかった)けど埼玉の幼稚園や小学校の遠足で行ったことがある場所のようです。
車で行ったのでイルミネーション会場とは反対側からの入場となります(駐車場が動物園側にしかないため)。
ってことで夜間の動物園です。
暗いのでよく見えないんだけど、、ちょっとしたナイトサファリって感じ。
メインはホワイトライオン。
ちゃんと観たい方は昼間から行った方が正解ですね。
動物園をあちこち見ながらやっとイルミネーション会場が見えてきた。
それなりに良い感じ。
閉園時間が7時30分と早いので人はまばら。
メインの桜のイルミ。
これはこれで、、、ねっ。

、、、、ねっ。。
頑張っているよ。
因みに一番始めの動物園のカバの石碑のところから駐車場まで歩いて30分以上あります~。
今年のイルミネーションのテーマは「桜」だそうです。
私の年代では行かなかった(存在してなかった)けど埼玉の幼稚園や小学校の遠足で行ったことがある場所のようです。
ってことで夜間の動物園です。
暗いのでよく見えないんだけど、、ちょっとしたナイトサファリって感じ。
メインはホワイトライオン。
ちゃんと観たい方は昼間から行った方が正解ですね。
閉園時間が7時30分と早いので人はまばら。
これはこれで、、、ねっ。
、、、、ねっ。。
頑張っているよ。
因みに一番始めの動物園のカバの石碑のところから駐車場まで歩いて30分以上あります~。
PR
この記事にコメントする