Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアストロの車検代明細書が届いたので支払ってきました。
今回は15万前後かな?っと思っていたんですが、
13万弱でした♪
法定費用が8万
あとは車検手数料に足回りの整備が4万ちょい。
これが安いか高いかは人それぞれだけど、
自分的には、今回は『安く』あがりました(^o^)丿
特にケチって「安くあげてね」って注文つけたわけじゃないので、
やることはしっかりやったので満足です。
前回の車検はリサイクル料(2.5万)もあったし、基礎整備に修理も同時期にやったので20数万掛けたしね、、、、。
これで車の基本、「走る」「曲がる」「止まる」
この内「曲がる」「止まる」の基本的なことは暫く安心です。
問題は「走る」、、、なんだけどね(^_^;)
話し変わって、、、
スタクラのセカンドシート。先日、外しました。
こいつのおかげで今週は腰痛爆弾のスイッチが入ってしまいました。

シートを頭の上に乗っけて狭い階段を3階まで、、、
重すぎぃー(ーー;)
・・・燃費向上に期待です(笑)
今回は15万前後かな?っと思っていたんですが、
13万弱でした♪
法定費用が8万
あとは車検手数料に足回りの整備が4万ちょい。
これが安いか高いかは人それぞれだけど、
自分的には、今回は『安く』あがりました(^o^)丿
特にケチって「安くあげてね」って注文つけたわけじゃないので、
やることはしっかりやったので満足です。
前回の車検はリサイクル料(2.5万)もあったし、基礎整備に修理も同時期にやったので20数万掛けたしね、、、、。
これで車の基本、「走る」「曲がる」「止まる」
この内「曲がる」「止まる」の基本的なことは暫く安心です。
問題は「走る」、、、なんだけどね(^_^;)
話し変わって、、、
スタクラのセカンドシート。先日、外しました。
こいつのおかげで今週は腰痛爆弾のスイッチが入ってしまいました。
シートを頭の上に乗っけて狭い階段を3階まで、、、
重すぎぃー(ーー;)
・・・燃費向上に期待です(笑)
PR
この記事にコメントする