Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。
成田市「さくらの山」公園から三里塚「さくらの丘」公園に向かいます。
途中、「成田市三里塚御料牧場記念館」へ、、、公衆トイレを借りに、、こちらは事前にネット検索で勉強したので写真を撮って終了です。

御料牧場と空港、、、あえて深く記事にはしません、
この辺のことは誰でもご存知かと思いますが、それなりのキーワードで検索すれば色々と分かります。
因みに、祖父の田舎が成田の先にあるのですが、子供の頃に「闘〇」そのものの現場に遭遇したことがあります。
ただ、代々この地で畑を耕し作物を作り生活していた方々にとっては、到底納得の出来る事ではなかったでしょう。
地域行政や国にとっては巨大な金を落としてくれる空港、、、。
今なお続く、、、
、、、おっと、、、この辺にしときましょう(^^ゞ
さて、『三里塚さくらの丘』公園に着きました。
こちらは「さくらの山」ほど真近に飛行機が見えませんが、
この日は離陸ていく飛行機が見えます(風向きにより逆になるらしいです)

そしてここ「さくらの丘」のメインは!!
日曜劇場「GOODLUCK!!」でパイロット役の木村拓哉と整備士役の柴咲コウのデートシーンでよく登場していたところでもあります。
このベンチで♪
「ちょ、まてよ!! 」
なんて小芝居でもして遊びましょう(笑)

離陸していく飛行機たちです。



タイヤが格納されていくのが分かります。
飛行機はこの日が初めての撮影なのでとても難しいですね。




・・・空の色もまちまちです(ーー;)

ここは前から行きたかった、見たかった地域です。良い経験が出来た充実した一日になりました。
以上。

成田市「さくらの山」公園から三里塚「さくらの丘」公園に向かいます。
途中、「成田市三里塚御料牧場記念館」へ、、、公衆トイレを借りに、、こちらは事前にネット検索で勉強したので写真を撮って終了です。
御料牧場と空港、、、あえて深く記事にはしません、
この辺のことは誰でもご存知かと思いますが、それなりのキーワードで検索すれば色々と分かります。
因みに、祖父の田舎が成田の先にあるのですが、子供の頃に「闘〇」そのものの現場に遭遇したことがあります。
ただ、代々この地で畑を耕し作物を作り生活していた方々にとっては、到底納得の出来る事ではなかったでしょう。
地域行政や国にとっては巨大な金を落としてくれる空港、、、。
今なお続く、、、
、、、おっと、、、この辺にしときましょう(^^ゞ
さて、『三里塚さくらの丘』公園に着きました。
こちらは「さくらの山」ほど真近に飛行機が見えませんが、
この日は離陸ていく飛行機が見えます(風向きにより逆になるらしいです)
そしてここ「さくらの丘」のメインは!!
日曜劇場「GOODLUCK!!」でパイロット役の木村拓哉と整備士役の柴咲コウのデートシーンでよく登場していたところでもあります。
このベンチで♪
「ちょ、まてよ!! 」
なんて小芝居でもして遊びましょう(笑)
離陸していく飛行機たちです。
タイヤが格納されていくのが分かります。
飛行機はこの日が初めての撮影なのでとても難しいですね。
・・・空の色もまちまちです(ーー;)
ここは前から行きたかった、見たかった地域です。良い経験が出来た充実した一日になりました。
以上。
PR
この記事にコメントする