Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、フィットのオイル交換をした。

夏にも交換をしたので今年2回目のオイル交換になります。
今回はフィルターも交換です。
作業は、ご覧のようにスロープに乗せているので楽々作業になります。

けっこう汚れてますね(^_^;)
前回交換してから2000キロも走ってないのに、
やっぱ小型車、エンジンもそこそこ回すからでしょうかね。
長く乗るには半年に一度は交換しなきゃですね。

規定量の8割位のオイルを入れて、エンジンを掛けて数分アイドリングをしま~す。
その後、ゲージを見ながらオイル量を合わせました~。
このオイル交換時に、ミッションとエンジンの繋ぎ目らへんにオイル滲みを発見・・・
昨年にミッションをクレーム処理にて載せ換えをしているので、
その時の不具合でも出たのかと思い、近所の購入店に相談。。。
保証期間かと思ってたけど、この場所は3年間までだそうです(ーー;)
(当方、平成14年製フィット・・保証外・・)
ただ距離が2万キロ弱なので、、、保証で直せるよう上に掛け合ってもらい、年明けに保証修理となりました。
たいした滲みでもないんだけどね、、、長く乗る車なんで保証が利くなら直した方がいいからね。
ラッキーでした。
さてさてオイル交換は終了です。
さっき走行距離が2万キロ弱って書いたけど、
街乗り専用でキビキビ走ったりしいました。。
タイヤが・・・・限界に来ています(ToT)チュルチュルです・・。

しゃ~ない・・・
購入です。。。
ただ新品を買うのもなんだし(爆)
某オークションで出物を発見。。。
低価格で落札!!
ラッキーかも~(^o^)b
でっ、届いたのがこちら、

8分山位でしょうか??美品です。
さっそく毎度世話になってる修理屋さんへ持ち込み交換完了。
純正の鉄チンホイールなんでその場で手作業でやってもらいました。バランスとか取ってないけどね(爆)
タイヤ代+送料
タイヤ入れ替え工賃
合わせて13000円なり~♪
これで明日からキュキュっと走れます。
夏にも交換をしたので今年2回目のオイル交換になります。
今回はフィルターも交換です。
作業は、ご覧のようにスロープに乗せているので楽々作業になります。
けっこう汚れてますね(^_^;)
前回交換してから2000キロも走ってないのに、
やっぱ小型車、エンジンもそこそこ回すからでしょうかね。
長く乗るには半年に一度は交換しなきゃですね。
規定量の8割位のオイルを入れて、エンジンを掛けて数分アイドリングをしま~す。
その後、ゲージを見ながらオイル量を合わせました~。
このオイル交換時に、ミッションとエンジンの繋ぎ目らへんにオイル滲みを発見・・・
昨年にミッションをクレーム処理にて載せ換えをしているので、
その時の不具合でも出たのかと思い、近所の購入店に相談。。。
保証期間かと思ってたけど、この場所は3年間までだそうです(ーー;)
(当方、平成14年製フィット・・保証外・・)
ただ距離が2万キロ弱なので、、、保証で直せるよう上に掛け合ってもらい、年明けに保証修理となりました。
たいした滲みでもないんだけどね、、、長く乗る車なんで保証が利くなら直した方がいいからね。
ラッキーでした。
さてさてオイル交換は終了です。
さっき走行距離が2万キロ弱って書いたけど、
街乗り専用でキビキビ走ったりしいました。。
タイヤが・・・・限界に来ています(ToT)チュルチュルです・・。
しゃ~ない・・・
購入です。。。
ただ新品を買うのもなんだし(爆)
某オークションで出物を発見。。。
低価格で落札!!
ラッキーかも~(^o^)b
でっ、届いたのがこちら、
8分山位でしょうか??美品です。
さっそく毎度世話になってる修理屋さんへ持ち込み交換完了。
純正の鉄チンホイールなんでその場で手作業でやってもらいました。バランスとか取ってないけどね(爆)
タイヤ代+送料
タイヤ入れ替え工賃
合わせて13000円なり~♪
これで明日からキュキュっと走れます。
PR
この記事にコメントする