Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた続きです。
栃木の大平山をあとにして、埼玉県幸手市の権現堂桜堤へ向かいます。
日が暮れる前に到着です。
こちらの桜はまだ残っていました(^_^;)

ここは菜の花と桜が売りです。

夕暮れなので日陰&逆光です、、ちょっと薄暗い写真になってしまいます。
堤側からは、こんな感じです。

直に見ると綺麗なんですが、写真は難しいですね(^_^;)

ピークを過ぎていますので茶屋と出店の商売上がったりでしょうかね、
今年は夜になると雨や風があったりだし、、、

小道は花びらの絨毯です。

こんな感じで今年のお花見ドライブ終了です。
色々寄り道して日付が変わる頃に帰宅。
長い一日でした、お疲れさまでした、、、自分(^_^;)
栃木の大平山をあとにして、埼玉県幸手市の権現堂桜堤へ向かいます。
日が暮れる前に到着です。
こちらの桜はまだ残っていました(^_^;)
ここは菜の花と桜が売りです。
夕暮れなので日陰&逆光です、、ちょっと薄暗い写真になってしまいます。
堤側からは、こんな感じです。
直に見ると綺麗なんですが、写真は難しいですね(^_^;)
ピークを過ぎていますので茶屋と出店の商売上がったりでしょうかね、
今年は夜になると雨や風があったりだし、、、
小道は花びらの絨毯です。
こんな感じで今年のお花見ドライブ終了です。
色々寄り道して日付が変わる頃に帰宅。
長い一日でした、お疲れさまでした、、、自分(^_^;)
PR
この記事にコメントする