忍者ブログ
Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。 ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
dragonfly
HP:
性別:
男性
職業:
自由
趣味:
色々
クリック!!
最新TB
ブログ内検索
QRコード
アクセス解析
天気予報

-天気予報コム-
フリーエリア
なかのひと
FX NEWS

-外国為替-
忍者アナライズ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆も近いので墓参り。

千葉の香取市へ。
自宅を出て利根川沿いの街道の道中、、自宅屋根にブルーシートを被せてある民家が多数点在。
この周辺も震災で多大な被害を受けたことがうかがえる。
(本家で聞いたことだが、瓦の葺き替えの順番待ちが200とか300人待ちだとか、、、)

墓参りも終え、程近い小江戸「佐原」へ観光。




 情緒ある町並みです。

 奥は江戸時代に日本地図を作ったひとの生家。

 がっ!瓦が落ちてる、、、。

実はこの辺でも甚大な被害が多数で、、、、、。

天然うなぎの蒲焼、、、美味かった~。


んで香取神宮へ。



こちらは参道からからしてパワーを感じます。



ここで深々と一礼してからお参りです。


っとまぁ~こんな感じ。


がんばろう!佐原!!

拍手

PR
まったくもってカリビアンだぜ!!



拍手

そう!!
東京ディズニーランドに行ってきたんだ!!
震災の影響か通常なら平日でも混んでいるのだが、、、
どのアトラクションも10~15分程で入場出来た。
重複するのも入れれば20位入れた~。
昼間のパレードも見れたし。
なんか得した気分。
まっ、毎度のこと帰り際の気だるさ感は何時ものことだっけど。

ただ、、、パソコンに取り込んだつもりでいた画像、、、。
昨日、、出先で消去してしまった(残念)







拍手

3月11日。

今さらですね。。。

頑張ろう東北!!頑張ろう日本!!


しかし大丈夫かな、、もうすぐ夏だぜ。


20年以上前に清志朗が歌ってたことが現実になるなんて、、、。

拍手

あぁ~久しぶりの更新だ。
日常に疲れちまって、、、、隙あらば寝るって日々を過ごしてますわ。

てなことで、、、、


新年明けまして、、、(笑)

ずいぶん前の話だぁ~。一月の終わりに初詣に行ってきた~。

5f8c41a3.jpeg
場所は毎年恒例の浅草寺。

下町情緒が漂う、、、色濃く残ると言うか。
東京ローカルって感じの場所。








55abb002.jpeg
新旧のタワーのツーショット。











304e3f05.jpeg
定番コースの大黒屋の天丼。











ってことで初詣終了。

680b5fc5.jpeg
帰り道。

大きくなりましたスカイツリー。













85a5ed12.jpeg寄り道してみた。

大きいね~~~~!

見物人も上を見てさぁ。

この頃は何か希望に満ちていたなぁ・・・・。












拍手

V9030003.JPG
ペプシさん、、、、
今回は言わせてもらう。

ありえねぇーよ!!

激不味ペプシモンブラン!!

初めて残したわ、、、、。


ただ、、、これの販売に踏み切ったペプシの商品開発部?には敬意を払います。
相変わらずの遊び心は素敵です。

次は美味しくて面白いの頼むね(笑)



拍手

悔しいねーもう少しだったなー。

でもよくやった。

日本代表!ありがと。

拍手

勝ったよーー!

今大会、当初は期待してなかったけど凄い頑張ったね。
やったね!!





次戦も楽しみだ。

拍手

うぉーーーーーー!! 凄いぞ!日本!!

拍手

先週の休み。
潮も良い感じに引くので貝堀りへ。

場所はいつもの所。今回は3キロほど歩く遠目のポイント。

行きはよいよい帰りは、、、、、ヤバイ、、、、心臓止まるんじゃね!?ってくらい辛いんだわ。

なぜかって?


402e1c7c.jpeg



それは貝がとても重いから、、、、そして夏だから暑いのなんの(^_^;)













1910b4a5.jpeg


大き目のホンビを選別、小さいのとアサリは砂抜き。
今回も沢山掘れたな~。

今日現在、すでに在庫無し。。。
なんか寂しい。。。











ってことで、一応今期の貝堀は終了かな~。
来週もチャンスなんだけど、、なんかしんどいし。
まぁ~予定は未定でね(笑)






拍手

忍者ブログ [PR]
Powered by SHINOBI.JP