Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の遠出のご褒美じゃないけどwwww
オイルの定期交換の時期なんで降水確率50%の梅雨の晴れ間に作業開始。

フィルター交換は次回なんで速攻交換っす。
オイルはコストコの安い!らしい?のを使用。
やっと箱を使い切った。
ただ次回はホムセンの安売りオイルに戻そうっと。
ポツリっと降ってきたけどまだいけそうwwww

仕事用フィットもオイル交換。
今回は某さんから頂いた省エネオイルを使います。
0w-20だっけな?
しゃばしゃばなオイルですね~。
麦茶を注ぐようにエンジンに入っていきますわwww
メーカー推奨粘度だけに、嘘みたいに快適な吹け上がりになりました~。
フィット君、いままで硬いのでごめんよって感じ。もうひと缶あるからね(笑)
ってことで無事にオイル交換終了っす。
んで発見してしまった。
たいしたことじゃにけどwwww
昨年10月に交換したジャバラ。カテーシスイッチカバーだっけ?

駄目じゃん!!
やっぱ放置してよいパーツですな。残念。
オイルの定期交換の時期なんで降水確率50%の梅雨の晴れ間に作業開始。
フィルター交換は次回なんで速攻交換っす。
オイルはコストコの安い!らしい?のを使用。
やっと箱を使い切った。
ただ次回はホムセンの安売りオイルに戻そうっと。
ポツリっと降ってきたけどまだいけそうwwww
仕事用フィットもオイル交換。
今回は某さんから頂いた省エネオイルを使います。
0w-20だっけな?
しゃばしゃばなオイルですね~。
麦茶を注ぐようにエンジンに入っていきますわwww
メーカー推奨粘度だけに、嘘みたいに快適な吹け上がりになりました~。
フィット君、いままで硬いのでごめんよって感じ。もうひと缶あるからね(笑)
ってことで無事にオイル交換終了っす。
んで発見してしまった。
たいしたことじゃにけどwwww
昨年10月に交換したジャバラ。カテーシスイッチカバーだっけ?
駄目じゃん!!
やっぱ放置してよいパーツですな。残念。
PR
この記事にコメントする