Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5年5ヶ月使用したバッテリーを交換。
現状不具合は無く、もう少し粘れそうだったけど。
残りのアストロライフを考えたら丁度よいタイミングって事で◎

シボレーアストロ「メンテとリペアーの記録」
オルタ交換(2003 2/27)
コンプレッサー交換(2003 2/27)、
ワイパーモジュール交換(2003 2/27)
アイドラアーム交換(2003 2/27),
点火系セット(2005 1/2)、
フューエルフィルター交換(2004 12/31)
エアーフィルター交換(2004 12/31)
バッテリー交換(2005 2/10)
Tロットエンドブーツ&Bジョイントブーツ交換(2005 2/10)。
ローター研磨(2005 2/10)
ブレーキオイル交換(2005 2/10)
クーラント全交換&ラジエターキャップ&サーモスタット交換(2005 4/10)
ATFフィルター交換(2005 4/10)
トランスファオイル交換(2005 4/10)
F・Rデフオイル交換(2005 4/10)
PSF交換(2005 5/?)(交換時の画像)
インマニガスケットより水漏れ修理(2005 10/5~)
(この修理によりエアコンガス及びクーラント液、エンジンオイル等の交換)(ガスケット切れの画像)
ファンベルト&テンショナー交換(2005 11/?)(新旧ベルト比較)
助手席側アクチュエーター交換(2006 5/31ココ)
スタビブッシュ&リンケージ交換(2006 6/3この辺・・)
燃料ポンプ交換(2006 6/14 ここ)
車検修了(2007 2/20)
ブレーキオイル交換、F、Rブレーキ回りの分解&調整&清掃。
エアエレメント交換(2008 3/17)
燃料フィルター交換(2008 3/17)ココ。
ATFフィルター交換(2008 3/26)
トランスファーオイル交換(2008 3/26)
F&Rデフオイル、、、チェックのみ(2008 3/26)
タイヤ交換(4本)(2008 3/26)(記事)
HID装着6000k(8/15)
PSF(パワステオイル)交換(2008 8/19)
車検終了(2009 02/24)
ブレーキオイル交換、Fブレーキ&ローター交換、キャリパーシール交換、Rブレーキ回りの分解&調整&清掃。
増リーフ装着(2009.05.13)関連記事
バッテリー交換(2010.07.20)
尚、エンジンオイル交換とグリスアップは年に2~3度実施しています。
以上、そのつど更新。
現状不具合は無く、もう少し粘れそうだったけど。
残りのアストロライフを考えたら丁度よいタイミングって事で◎
シボレーアストロ「メンテとリペアーの記録」
オルタ交換(2003 2/27)
コンプレッサー交換(2003 2/27)、
ワイパーモジュール交換(2003 2/27)
アイドラアーム交換(2003 2/27),
点火系セット(2005 1/2)、
フューエルフィルター交換(2004 12/31)
エアーフィルター交換(2004 12/31)
バッテリー交換(2005 2/10)
Tロットエンドブーツ&Bジョイントブーツ交換(2005 2/10)。
ローター研磨(2005 2/10)
ブレーキオイル交換(2005 2/10)
クーラント全交換&ラジエターキャップ&サーモスタット交換(2005 4/10)
ATFフィルター交換(2005 4/10)
トランスファオイル交換(2005 4/10)
F・Rデフオイル交換(2005 4/10)
PSF交換(2005 5/?)(交換時の画像)
インマニガスケットより水漏れ修理(2005 10/5~)
(この修理によりエアコンガス及びクーラント液、エンジンオイル等の交換)(ガスケット切れの画像)
ファンベルト&テンショナー交換(2005 11/?)(新旧ベルト比較)
助手席側アクチュエーター交換(2006 5/31ココ)
スタビブッシュ&リンケージ交換(2006 6/3この辺・・)
燃料ポンプ交換(2006 6/14 ここ)
車検修了(2007 2/20)
ブレーキオイル交換、F、Rブレーキ回りの分解&調整&清掃。
エアエレメント交換(2008 3/17)
燃料フィルター交換(2008 3/17)ココ。
ATFフィルター交換(2008 3/26)
トランスファーオイル交換(2008 3/26)
F&Rデフオイル、、、チェックのみ(2008 3/26)
タイヤ交換(4本)(2008 3/26)(記事)
HID装着6000k(8/15)
PSF(パワステオイル)交換(2008 8/19)
車検終了(2009 02/24)
ブレーキオイル交換、Fブレーキ&ローター交換、キャリパーシール交換、Rブレーキ回りの分解&調整&清掃。
増リーフ装着(2009.05.13)関連記事
バッテリー交換(2010.07.20)
尚、エンジンオイル交換とグリスアップは年に2~3度実施しています。
以上、そのつど更新。
PR
この記事にコメントする