Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の休みは天気も良いし♪なにより連休初日!気分も良いしで!
近場の海辺へ潮干狩りに行きました。
何年ぶりだろうなー、、ふた昔振りくらいです、、潮干狩り。。。
場所は千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園、有料の潮干狩り場です。
さっ!いつもの様に首都高へ、、、、渋滞にはまりに行きます(ーー;)

いきなりトロトロ徐行運転です、、、いつものことです(笑)
おぉーこれは!電線マンです!

高所恐怖症なもので、見ている自分がハラハラでした。
さて、1時間ほどで到着です。
入場料を払い、潮干狩り開始です。
取れたアサリは別途100グラム60円で買い取りになります。
ロケーションはこんな感じです。

日差しの関係でレトロ調の画像になってます。。。

アサリ自体は蒔いているので、その辺を適当に掘れば誰にでも大量収穫です、、、有料ですが、、、。
まっ!雰囲気を楽したし、砂いじりも楽しめました。。
収穫は、、、、見てのとおりです。ちょっと中腰してるだけで腰が痛いのなんの(ーー;)

沢山取れましたが、、、そんなに要らないので海に戻してあげました(^^ゞ
たまにはこんな一日も良いな~なんて思いました。
気持ち良いよね~水遊びも。。。湾奥なのでちょっと臭ったけど。
因みにアサリの持ち帰り方法、
他の人を見ていると
砂抜きも兼ねてるんだろうけど、、、海水を張ったクーラーボックス&バケツにアサリを入れて持ち帰っている方がチラホラ、、、
アサリは、その場で網に入れたまま海水で洗いビニール袋へ入れクーラーへ、
あわせてペットボトルなどで砂抜き用の海水を持ち帰る。
海水に浸けたまま運搬すると呼吸しようとしたアサリの管が運転中の衝撃などでビックリして貝を閉じた時に管を千切ってしまうそうな。。
そんな感じで、、、今日はこのへんで。。
近場の海辺へ潮干狩りに行きました。
何年ぶりだろうなー、、ふた昔振りくらいです、、潮干狩り。。。
場所は千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園、有料の潮干狩り場です。
さっ!いつもの様に首都高へ、、、、渋滞にはまりに行きます(ーー;)
いきなりトロトロ徐行運転です、、、いつものことです(笑)
おぉーこれは!電線マンです!
高所恐怖症なもので、見ている自分がハラハラでした。
さて、1時間ほどで到着です。
入場料を払い、潮干狩り開始です。
取れたアサリは別途100グラム60円で買い取りになります。
ロケーションはこんな感じです。
日差しの関係でレトロ調の画像になってます。。。
アサリ自体は蒔いているので、その辺を適当に掘れば誰にでも大量収穫です、、、有料ですが、、、。
まっ!雰囲気を楽したし、砂いじりも楽しめました。。
収穫は、、、、見てのとおりです。ちょっと中腰してるだけで腰が痛いのなんの(ーー;)
沢山取れましたが、、、そんなに要らないので海に戻してあげました(^^ゞ
たまにはこんな一日も良いな~なんて思いました。
気持ち良いよね~水遊びも。。。湾奥なのでちょっと臭ったけど。
因みにアサリの持ち帰り方法、
他の人を見ていると
砂抜きも兼ねてるんだろうけど、、、海水を張ったクーラーボックス&バケツにアサリを入れて持ち帰っている方がチラホラ、、、
アサリは、その場で網に入れたまま海水で洗いビニール袋へ入れクーラーへ、
あわせてペットボトルなどで砂抜き用の海水を持ち帰る。
海水に浸けたまま運搬すると呼吸しようとしたアサリの管が運転中の衝撃などでビックリして貝を閉じた時に管を千切ってしまうそうな。。
そんな感じで、、、今日はこのへんで。。
PR
この記事にコメントする