Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウズウズしちまったんで、
夜空の中!グリスアップをしてました♪
う~ん♪
夜に車の下に潜るのって最高ぉ~!!
人通りのないとこなんで、、、
辺りはシーンって静まり返えってて心地よい。
ささっと作業を終わらせ、
洗車でもしようと思ったけど・・・・
いくらなんでも夜中の洗車は『変態』やろ!?・・・っと思い(笑)
市内をひと回り。。。
片側2車線の大通りに出て、走ってる車は殆ど無し、
アイドリング時に多少エンジンがばらついてたのが気になってたので、
ブォ~~~~~~~~~~~ン!!っとアクセル全開!!
しばし000㌔で巡航♪
気持ちいいぃ~~~~ねっ(^o^)v
大通りから県道に入り自宅へ戻ってたら、
遠くの方で車が停車してる、、、
『ん?』
『検問や!!!』
慌ててシートベルトをして検問へ、、、
警官 「検問で~す、免許書拝見!!」
オレ 「あっ!忘れちった!!」
警官 「困りますね・・・・酒飲んでますか?」
「これからどちらへ?」
オレ 「ちょっとひと回りしてたとこ、酒飲んでないよ~」
「この先の何々だけど、分かる?」
警官 「あぁ~何々屋さんね!」
「今度から免許持って出てくださいね!!切符切られちゃいますから~」
オレ 「へい(^^ゞ、じゃ~どうもぉ~♪」
・・・・・・ったく・・月曜に検問なんてやるんじゃない!!
でも良かった~地元で(笑)
余所だったらキップ切られるこだったぜぇ~(^_^;)ホッ♪
やっぱこんな格好でメンテをしてたからかなぁ~(自爆)

夜空の中!グリスアップをしてました♪
う~ん♪
夜に車の下に潜るのって最高ぉ~!!
人通りのないとこなんで、、、
辺りはシーンって静まり返えってて心地よい。
ささっと作業を終わらせ、
洗車でもしようと思ったけど・・・・
いくらなんでも夜中の洗車は『変態』やろ!?・・・っと思い(笑)
市内をひと回り。。。
片側2車線の大通りに出て、走ってる車は殆ど無し、
アイドリング時に多少エンジンがばらついてたのが気になってたので、
ブォ~~~~~~~~~~~ン!!っとアクセル全開!!
しばし000㌔で巡航♪
気持ちいいぃ~~~~ねっ(^o^)v
大通りから県道に入り自宅へ戻ってたら、
遠くの方で車が停車してる、、、
『ん?』
『検問や!!!』
慌ててシートベルトをして検問へ、、、
警官 「検問で~す、免許書拝見!!」
オレ 「あっ!忘れちった!!」
警官 「困りますね・・・・酒飲んでますか?」
「これからどちらへ?」
オレ 「ちょっとひと回りしてたとこ、酒飲んでないよ~」
「この先の何々だけど、分かる?」
警官 「あぁ~何々屋さんね!」
「今度から免許持って出てくださいね!!切符切られちゃいますから~」
オレ 「へい(^^ゞ、じゃ~どうもぉ~♪」
・・・・・・ったく・・月曜に検問なんてやるんじゃない!!
でも良かった~地元で(笑)
余所だったらキップ切られるこだったぜぇ~(^_^;)ホッ♪
やっぱこんな格好でメンテをしてたからかなぁ~(自爆)
いよいよ明日(今日)はアストロの燃料ポンプ交換です。
もちろん整備工場で交換だけども・・・
あんなデカイ燃料タンク・・・一人じゃ重そうでカッタリ~もんね・・・
てか・・技術もないしぃ~(^^ゞ
打ち合わせの段階でタンクの燃料は減らしておいてね
って事なんで、
ギリギリの状態でキープすることに・・・

ハイオク!!1000円分・・・・
おいおい!!
二十歳位の金の無い時を思い出したぜ(爆)
セルフでも・・・ちょっと恥ずかしかった(^_^;)
もちろん整備工場で交換だけども・・・
あんなデカイ燃料タンク・・・一人じゃ重そうでカッタリ~もんね・・・
てか・・技術もないしぃ~(^^ゞ
打ち合わせの段階でタンクの燃料は減らしておいてね
って事なんで、
ギリギリの状態でキープすることに・・・
ハイオク!!1000円分・・・・
おいおい!!
二十歳位の金の無い時を思い出したぜ(爆)
セルフでも・・・ちょっと恥ずかしかった(^_^;)
先日の休み、たまにはワックスでも!!
っと愛車アストロのワックス洗車をしました。
いつもはコイン洗車場の洗車機で簡単に済ますのだけど・・
こんな感じで・・・ふき取りなしの洗いっぱで(^^ゞ

ただね~ちょっと気になるボディーの艶・・・・
これが全く無い・・・
ってことでホームセンターでこんな商品を購入♪

良くあり気な商品ですね~新車の輝き!!
早速ワックス掛けです。。。
・・・塗り・・塗り・・塗り・・・
・・拭き・・拭き・・・拭き・・・・1時間程で終了(^_^;)
屋根は面倒っちいから放置(笑)
こんな仕上がりになりました♪

『おぉ~軽く鏡面♪』

『夜もあやすぃ~艶が♪』
えっ!・・・分かり図らいって???
良いんです!!自己満足ですから(爆)
っと愛車アストロのワックス洗車をしました。
いつもはコイン洗車場の洗車機で簡単に済ますのだけど・・
こんな感じで・・・ふき取りなしの洗いっぱで(^^ゞ
ただね~ちょっと気になるボディーの艶・・・・
これが全く無い・・・
ってことでホームセンターでこんな商品を購入♪
良くあり気な商品ですね~新車の輝き!!
早速ワックス掛けです。。。
・・・塗り・・塗り・・塗り・・・
・・拭き・・拭き・・・拭き・・・・1時間程で終了(^_^;)
屋根は面倒っちいから放置(笑)
こんな仕上がりになりました♪
『おぉ~軽く鏡面♪』
『夜もあやすぃ~艶が♪』
えっ!・・・分かり図らいって???
良いんです!!自己満足ですから(爆)
ふぅ~・・・しんどい・・・
もう2日も作業してるのに・・・
結果的に・・・・いまだ片側のスタビブッシュしか交換できてない
・・・もう泣きが入りそぉ~(ToT)
そもそもなんでこんなに作業性が悪いんや・・・
せまっちいし・・・ボルト外れないし・・・
やっと取れたら今度は中々入らないし・・・
一個取り替えるのに二晩も費やしてしまった(ーー;)
コツをつかんだのでもう片方はすんなり行きそうだけど・・・
何を思ったか・・・片側からやろ!!って思って・・・
スタビライザーリンケージを外したら・・・
これも車を上げたり下げたり・・・やっとのこと外れて・・・
その勢いで反対側も・・・
うぅ~~~~~~~~・・・・・
アッパーアームにリンケージのボルトが当たるぅ・・・あら・・・外れない・・・
なんで左右違うんやろ・・・
画像をみれば分かると思うけど・・・新旧のリンケージのボルト?って長さが違うんだよね・・・
これを外さないと先に外した方も付けれないじゃん・・(ーー;)
でっ・・・時間もないし・・・元に戻したさぁ~・・・・
これもまた時間が掛かってね~・・・
まったく・・泣けてくるぜぇ~(ToT)
ただ・・今更だけど
・・・スタビを上に持ち上げれば角度が変わったて取れたかも・・・
やっぱ夜の作業は気が焦って駄目だね~・・・。。