Acar & angler・・・・自由、、気ままな日記
mini BBS
管理人のdragonflyです。
ブログにBBS?ちょっと疑問に思いましたが、気まぐれで設置。お気軽に書き込みしてくださいな。
カレンダー
最新記事
(01/06)
(12/31)
(12/15)
(12/01)
(09/30)
(05/31)
(04/07)
(03/31)
(02/01)
(01/31)
最新CM
(12/31)
(12/29)
(01/07)
(01/06)
(01/19)
(01/06)
カウンター
カテゴリー
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/15)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/21)
(03/21)
アクセス解析
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の休みは先週に続いてアクアシリーズ!?へ。
今回は地元の首都高にいきなり乗りました。
この先に一車線になるところが混んでたけど、珍しく快調に走れた首都高。

はい到着!!

今回はアクアラインです(笑)ちょうどジャンボジェット機が!!
ナイスショットですよ~。
因みに東京湾アクアラインが開通して13年位、、、初めての走行になります。これも通行料800円効果っすね(笑)
走った感想としては、、、長いトンネルっすね。
まぁ~凄いトンネルなんだけど。
当然のことながら海ほたるPAに寄り道。

凄いや!!よくもまぁ~こんなのを造ったもんだわ。
そんなところで木更津へ向かいます。
アクアラインを渡ってすぐの金田ICで高速を降り。
一つ目の交差点を右折。ちょっと行くと。。。
アクア わくわく市場ってのがあります。

ちょろっとローカルな雰囲気ですが、、、

ドーーーーーーーーーーン!!!!!!!
はい出たぁ!!

どでかアナゴ天丼!!!
大盛りにしたので1050円位だったかな~??
ボリューム満点!!サクサク衣で中はフンワリ。
味は関東風甘辛。
最高ぉーーーーーーーーーー。
自宅から木更津まで、時間にして1時間(近っ)距離にして60キロ弱。
凄いねアクアライン。
食後は近くの金田漁港でアクアラインを眺めながらひと休み。

せっかくココまで来たのになぁ~近くに釣り餌屋が無いのが惜しい(+_+)車にゃ~釣具が積んであるのにwwwww
さて日が暮れてきたので帰ります、、、、いや戻りますアクアラインへ。

回転すしが気になったので寄ってみた。佐世保バーガーも気になったので食べてみた、、、
景色もいいけど、、、やっぱ食欲の秋ですわ(笑)

今回は地元の首都高にいきなり乗りました。
この先に一車線になるところが混んでたけど、珍しく快調に走れた首都高。
はい到着!!
今回はアクアラインです(笑)ちょうどジャンボジェット機が!!
ナイスショットですよ~。
因みに東京湾アクアラインが開通して13年位、、、初めての走行になります。これも通行料800円効果っすね(笑)
走った感想としては、、、長いトンネルっすね。
まぁ~凄いトンネルなんだけど。
当然のことながら海ほたるPAに寄り道。
凄いや!!よくもまぁ~こんなのを造ったもんだわ。
そんなところで木更津へ向かいます。
アクアラインを渡ってすぐの金田ICで高速を降り。
一つ目の交差点を右折。ちょっと行くと。。。
アクア わくわく市場ってのがあります。
ちょろっとローカルな雰囲気ですが、、、
ドーーーーーーーーーーン!!!!!!!
はい出たぁ!!
どでかアナゴ天丼!!!
大盛りにしたので1050円位だったかな~??
ボリューム満点!!サクサク衣で中はフンワリ。
味は関東風甘辛。
最高ぉーーーーーーーーーー。
自宅から木更津まで、時間にして1時間(近っ)距離にして60キロ弱。
凄いねアクアライン。
食後は近くの金田漁港でアクアラインを眺めながらひと休み。
せっかくココまで来たのになぁ~近くに釣り餌屋が無いのが惜しい(+_+)車にゃ~釣具が積んであるのにwwwww
さて日が暮れてきたので帰ります、、、、いや戻りますアクアラインへ。
回転すしが気になったので寄ってみた。佐世保バーガーも気になったので食べてみた、、、
景色もいいけど、、、やっぱ食欲の秋ですわ(笑)
PR
この記事にコメントする